蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら
|
著者名 |
東畑 開人/著
|
著者名ヨミ |
トウハタ カイト |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.9 |
内容紹介 |
臨床心理士による、家庭や職場で誰かをケアする人が元気でいるためのやさしい授業。こころのケアの本質から小手先の技術までを惜しみなく紹介し、日常で使える「きく技術」「おせっかいの技術」なども掲載する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0417358744 | 図書一般 | 146/ト/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
西荻 | 0717264147 | 図書一般 | 146/ト/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
南荻窪 | 0911433779 | 図書一般 | 146/ト/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
4 |
下井草 | 1012611420 | 図書一般 | 146/ト/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
5 |
今川 | 1311704397 | 図書一般 | 146/ト/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スペイン・ポルトガル史研究入門
阿部 俊大/編,…
スペインの歴史都市を旅する48章
立石 博高/監修…
アルハンブラ宮殿物語 : グラナダ…
西川 和子/著
スペイン危機の二〇世紀 : 内戦・…
八嶋 由香利/編…
アラゴン連合王国の歴史 : 中世後…
フロセル・サバテ…
独裁者を倒せ : スペイン民主化の…
江口 義孝/著
図説スペインの歴史
立石 博高/著,…
スペイン・ポルトガル史上
立石 博高/編
スペイン・ポルトガル史下
立石 博高/編
スペインの歴史的現実
アメリコ・カスト…
スペイン史10講
立石 博高/著
一冊でわかるスペイン史
永田 智成/編著…
歴史のなかのスペイン : キリスト…
アメリコ・カスト…
ドン・キホーテのスペイン社会史 :…
岩根 圀和/著
スペイン市民戦争とアジア : 遙か…
石川 捷治/著,…
スペイン通史
川成 洋/著
情熱でたどるスペイン史
池上 俊一/著
インカとスペイン帝国の交錯
網野 徹哉/[著…
スペイン旅行に行く前に歴史の話をざ…
河合 美奈子/著
家康の時計渡来記
森 威史/著
ハプスブルク・スペイン黒い伝説 :…
ジョゼフ・ペレス…
スペインレコンキスタ時代の王たち …
西川 和子/著
スペインの歴史を知るための50章
立石 博高/編著…
ゴヤ「戦争と平和」
大高 保二郎/著
スペイン王家の歴史 : ヴィジュア…
マリア ピラール…
スペインとスペイン人 : <スペイ…
フアン・ゴイティ…
概説近代スペイン文化史 : 18世…
立石 博高/編著
日本とスペイン文化交流の歴史 : …
坂東 省次/著,…
スペイン文化入門
佐々木 孝/著,…
スペインの歴史 : スペイン高校歴…
J.アロステギ・…
死か洗礼か : 異端審問時代におけ…
フリッツ・ハイマ…
スペイン王権史
川成 洋/著,坂…
日本・スペイン交流史
坂東 省次/編,…
異端審問 : 大国スペインを蝕んだ…
トビー・グリーン…
地中海世界の<名誉>観念 : スペ…
芝 紘子/著
徳川家康のスペイン外交 : 向井将…
鈴木 かほる/著
オペラ「ドン・カルロ」のスペイン史
西川 和子/著
スペイン帝国の興亡 : 1469-…
J.H.エリオッ…
添乗員ヒミツの参考書魅惑のスペイン
紅山 雪夫/著
近代都市バルセロナの形成 : 都市…
山道 佳子/著,…
スペインの黄金時代
ヘンリー・ケイメ…
ドン・ロドリゴの幸運 : 日本・メ…
小倉 明/作,山…
スペイン史2
関 哲行/編,立…
スペイン史1
関 哲行/編,立…
コロンブスはなぜアメリカ大陸に渡っ…
福井 次郎/著
敗者の想像力 : インディオのみた…
N.ワシュテル/…
スペインと日本人
福岡スペイン友好…
セルバンテスとスペイン生粋主義 :…
アメリコ・カスト…
ドン・フェルナンドの酒場で : サ…
ウィリアム・サマ…
寛容の文化 : ムスリム、ユダヤ人…
マリア・ロサ・メ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011425600 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東畑 開人/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-114887-7 |
タイトル |
雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら |
タイトルヨミ |
アメ ノ ヒ ノ シンリガク ココロ ノ ケア ガ ハジマッタラ |
内容紹介 |
臨床心理士による、家庭や職場で誰かをケアする人が元気でいるためのやさしい授業。こころのケアの本質から小手先の技術までを惜しみなく紹介し、日常で使える「きく技術」「おせっかいの技術」なども掲載する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。白金高輪カウンセリングルーム主宰。臨床心理士・公認心理師。「居るのはつらいよ」で大佛次郎論壇賞等受賞。 |
件名 |
カウンセリング
|
目次
内容細目
前のページへ