<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

タイトル

書とはどういう芸術か 筆蝕の美学 中公新書  2849

著者名 石川 九楊/著
著者名ヨミ イシカワ キュウヨウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.3
内容紹介
紙と筆と墨の芸術、書。筆と紙の接点に生じる力(筆蝕)こそ書の美の核心で、文字でなく言葉を書くところに書の価値はある。甲骨文から前衛書道までを読み解き、書の表現を歴史的、構造的に解明したロングセラーに新... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150881415図書一般A(新書)//一般開架 貸出中  ×
2 高円寺0417413796図書一般A(新書)//一般開架 貸出中  ×
3 宮前0517581120図書一般A(新書)//特集棚5 貸出中  ×
4 成田0617214648図書一般A(新書)//その他 貸出中  ×
5 西荻0717387484図書一般A(新書)//一般開架 貸出中  ×
6 阿佐谷0813053535図書一般728/イ/その他 貸出中  ×
7 南荻窪0912889433図書一般A(新書)//特集棚5 貸出中  ×
8 今川1311717985図書一般A(新書)//一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
949.73 949.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011479476
書誌種別 図書
著者名 石川 九楊/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.3
ページ数 12,252p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102849-5
タイトル 書とはどういう芸術か 筆蝕の美学 中公新書  2849
タイトルヨミ ショ トワ ドウイウ ゲイジュツ カ ヒッショク ノ ビガク チュウコウ シンショ 
内容紹介 紙と筆と墨の芸術、書。筆と紙の接点に生じる力(筆蝕)こそ書の美の核心で、文字でなく言葉を書くところに書の価値はある。甲骨文から前衛書道までを読み解き、書の表現を歴史的、構造的に解明したロングセラーに新章を追加。
著者紹介 福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家。京都精華大学名誉教授。「日本書史」で毎日出版文化賞、「近代書史」で大佛次郎賞を受賞。
件名 書道



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。