蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
経営学百年 鳥瞰と未来展望 経営学史学会年報 第7輯
|
出版者 |
文真堂
|
出版年月 |
2000.5 |
内容紹介 |
99年5月に開催された経営学史学会第7回大会の諸報告を収録する。経営学の方法と対象、人間の問題、情報の問題、倫理・責任の問題、そして日本的経営の問題等について掘り下げ、問題点を浮彫りにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116759341 | 図書一般 | 335ケ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010053555 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
グリム/[著]
、
グリム/[著]
、
リディア・ポストマ/絵
、
ウィルヘルム 菊江/訳
|
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
99p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89013-940-8 |
タイトル |
グリム童話集 |
タイトルヨミ |
グリム ドウワシュウ |
内容紹介 |
金のりんご賞受賞画家・ポストマが描き出す、幻想的なグリム童話集。「灰かぶり」「ロバの王子」「ヘンゼルとグレーテル」「金の鳥」をはじめ、選りすぐりの全14話を収録する。 |
目次
内容細目
-
1 経営学の主流と本流
3-8
-
三戸 公/著
-
2 経営学における学の世界性と経営学史研究の意味
9-15
-
村田 晴夫/著
-
3 マネジメント史の新世紀
16-24
-
ダニエル・A.レン/著 広瀬 幹好/訳
-
4 経営学の構想
25-39
-
万仲 脩一/著
-
5 ドイツ経営学の方法論吟味
40-59
-
清水 敏允/著
-
6 経営学における人間問題の理論的変遷と未来展望
60-74
-
村田 和彦/著
-
7 経営学における技術問題の理論的変遷と未来展望
75-87
-
宗像 正幸/著
-
8 経営学における情報問題の理論的変遷と未来展望
88-100
-
伊藤 淳巳/著 下崎 千代子/著
-
9 経営学における倫理・責任問題の理論的変遷と未来展望
101-117
-
西岡 健夫/著
-
10 経営の国際化問題について
118-131
-
赤羽 新太郎/著
-
11 日本的経営論の変遷と未来展望
132-142
-
林 正樹/著
-
12 管理者活動研究の理論的変遷と未来展望
143-156
-
川端 久夫/著
-
13 M・P・フォレット管理思想の基礎
159-169
-
杉田 博/著
-
14 科学的管理思想の現代的意義
170-182
-
藤沼 司/著
-
15 経営倫理学の拡充に向けて
183-196
-
岩田 浩/著
-
16 H・A・サイモンの組織論と利他主義モデルを巡って
197-206
-
高 巌/著
-
17 組織現象における複雑性
207-217
-
阿辻 茂夫/著
-
18 企業支配論の一考察
218-230
-
坂本 雅則/著
前のページへ