<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

霊界物語 第7輯 

著者名 出口 王仁三郎/著
著者名ヨミ デグチ ワニサブロウ
出版者 八幡書店
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116227240図書一般169テ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
772.35 772.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001019665
書誌種別 図書
著者名 出口 王仁三郎/著霊界物語刊行会/編纂
出版者 八幡書店
出版年月 1990
ページ数 765p
大きさ 27cm
タイトル 霊界物語 第7輯 
タイトルヨミ レイカイ モノガタリ 
件名 大本教



目次


内容細目

1 環太平洋地域における日本人の移動性を再発見する   9-23
米山 裕/著
2 二つのジャパニーズ   移動とエスニシティの現代社会論に向けて   27-49
南川 文里/著
3 選択的・戦略的エスニシティ   和太鼓と北米日系人コミュニティの再創造/再想像   51-75
和泉 真澄/著
4 ハワイ日系二世のアイデンティティと政治参加   一九二〇年代から一九三〇年代の指導者たち   79-100
物部 ひろみ/著
5 ハワイ日系コミュニティにおける日本映画の経験   101-117
権藤 千恵/著
6 ハワイの越境日本人・日系人野球とアイデンティティ   一八九〇年代から一九二〇年代までを中心に   119-143
清水 さゆり/著
7 カナダ・バンクーバー島西岸への日本人漁業者の二次移住   クレヨコット・トフィーノ・バムフィールドを中心に   147-171
河原 典史/著
8 漁業移民の社会的関係性   一九三〇年代アメリカ・メキシコ国境海域の漁業活動から   173-195
杉山 茂/著
9 朝鮮における日本人農業移民   東洋拓殖と不二農村の事例を中心として   199-219
轟 博志/著
10 植民地朝鮮へ渡った軍需缶詰工場   竹中缶詰製造所の資料から   221-237
河原 典史/著
11 新しい移民史研究にむけて   239-261
坂口 満宏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。