<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

終りよければすべてよし 

著者名 羽田 澄子/編著
著者名ヨミ ハネダ スミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6
内容紹介
映画「終りよければすべてよし」をつくった著者が、在宅医療の医師、介護サービス事業の経営者、行政の首長、介護家族などとともに、よりよい「最期」を迎えるために何をしたらいいのかを語り合う。映画の採録シナリ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 南荻窪0911950913図書一般498ハ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 篤
2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001843075
書誌種別 図書
著者名 羽田 澄子/編著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6
ページ数 6,232p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-022398-0
タイトル 終りよければすべてよし 
タイトルヨミ オワリ ヨケレバ スベテ ヨシ 
内容紹介 映画「終りよければすべてよし」をつくった著者が、在宅医療の医師、介護サービス事業の経営者、行政の首長、介護家族などとともに、よりよい「最期」を迎えるために何をしたらいいのかを語り合う。映画の採録シナリオも掲載。
著者紹介 1926年旧満州大連市生まれ。自由学園女子部高等科卒業。記録映画作家。岩波映画製作所に入社し、記録映画の演出に携わる。現在はフリー。代表作に「薄墨の桜」「早池峰の賦」など。
件名 在宅医療
件名 ターミナルケア



目次


内容細目

1 なぜ、映画『終りよければすべてよし』をつくったのか   1-18
羽田 澄子/著
2 在宅医療を始めた理由   19-31
佐藤 智/述
3 医者が変わること   33-48
太田 秀樹/述
4 専門性の高い介護をめざして   49-63
石原 美智子/述
5 介護をめぐる制度   65-82
大森 彌/述
6 在宅医療の道に   83-98
辻 彼南雄/述
7 特養ホームのターミナルケア   99-116
今村 寧/述
8 地方からの実践   117-132
熊坂 義裕/述
9 「自宅で死にたい」を実現するために   133-156
辻 哲夫/述
10 家族を見送って思ったこと   157-172
樋口 恵子/述
11 おわりに いま思うこと   173-186
羽田 澄子/著
12 終りよければすべてよし   採録シナリオ   187-232
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。