<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ドイツにおける運輸連合制度の意義と成果 

著者名 青木 真美/著
著者名ヨミ アオキ マミ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2019.8
内容紹介
ドイツにおいて都市の公共交通の調整と運営を担ってきた「運輸連合」について、1960年代の誕生期から現在までの発展とその背景を示し、都市交通政策における意義と役割を明らかにする。他国との比較や日本への示... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0717052377図書一般681/ア/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
太平洋戦争(1941〜1945)
210.75 210.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010954126
書誌種別 図書
著者名 青木 真美/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 2019.8
ページ数 6,216p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-2534-5
タイトル ドイツにおける運輸連合制度の意義と成果 
タイトルヨミ ドイツ ニ オケル ウンユ レンゴウ セイド ノ イギ ト セイカ 
内容紹介 ドイツにおいて都市の公共交通の調整と運営を担ってきた「運輸連合」について、1960年代の誕生期から現在までの発展とその背景を示し、都市交通政策における意義と役割を明らかにする。他国との比較や日本への示唆も提示。
著者紹介 1955年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同志社大学商学部教授。公益財団法人鉄道総合技術研究所理事(非常勤)、一般財団法人運輸総合研究所評議員。
件名 都市交通
件名 交通-ドイツ



目次


内容細目

1 うらじゃプロジェクト   あさひ   5-46
2 甘い果実   桃香   47-91
3 雉も鳴かずば   絢子   92-132
4 はぐれ猿の涙   楽々   133-162
5 うなる負け犬   タケル   163-188
6 おにのまつり   あさひ   189-218
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。