蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
大荒神頌 シリーズ<物語の誕生>
|
著者名 |
山本 ひろ子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.10 |
内容紹介 |
日本の荒ぶる神々を描く、熊野詣と花祭り。愛し、呪い、闘い…よみがえる日本中世の神々。その世界がどこか澄明な不思議なリアリティをもって迫ってくる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0315138487 | 図書一般 | 387ヤ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000457157 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 ひろ子/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-004163-0 |
タイトル |
大荒神頌 シリーズ<物語の誕生> |
タイトルヨミ |
ダイコウジンショウ シリーズ モノガタリ ノ タンジョウ |
内容紹介 |
日本の荒ぶる神々を描く、熊野詣と花祭り。愛し、呪い、闘い…よみがえる日本中世の神々。その世界がどこか澄明な不思議なリアリティをもって迫ってくる。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。現在フェリス女学院大学非常勤講師。専攻は日本思想史。既存の枠組にとらわれない独自の方法で日本中世の思想と宗教現象にアプローチ。著書に「物語・差別・天皇制」等。 |
目次
内容細目
前のページへ