蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
文庫一番煎じ
|
著者名 |
柿添 昭徳/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
カキゾエ アキヨシ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1995.8 |
内容紹介 |
古本として価値が出る文庫の収集法。文庫本100パーセントの古本屋。文庫刊行点数の多い作家ベスト50等、全国の文庫ファンが知りたい、役立ち情報満載。85〜94年主要文庫絶版・品切リスト付き。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715321469 | 図書一般 | 020カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金正恩の「決断」を読み解く : 変…
鄭 旭湜/著,福…
金正恩の革命思想 : 北朝鮮におけ…
平井 久志/著
「劇場国家」北朝鮮 : カリスマ権…
権 憲益/著,鄭…
朝鮮民主主義人民共和国の陸海空軍
ステイン・ミッツ…
金正恩が表舞台から消える日 : 北…
五味 洋治/著
金正恩と金与正
牧野 愛博/著
THE KING : 金正恩 危険…
李 正民/著,木…
金正恩の実像 : 世界を翻弄する独…
アンナ・ファイフ…
追跡金正男暗殺
乗京 真知/著,…
北朝鮮おどろきの大転換
KBS<だれが北…
金正恩 : 狂気と孤独の独裁者のす…
五味 洋治/著
金正恩 : 恐怖と不条理の統治構造
朴 斗鎮/著
丸ごと1冊金正恩 : ニューズウィ…
なぜ金正男は暗殺されたのか : 自…
西脇 真一/著,…
粛清の王朝・北朝鮮 : 金正恩は、…
羅 鍾一/著,ム…
独裁国家・北朝鮮の実像 : 核・ミ…
坂井 隆/著,平…
金正日秘録 : なぜ正恩体制は崩壊…
李 相哲/著
北朝鮮発!「世界核戦争」の危機 :…
菅沼 光弘/著
女が動かす北朝鮮 : 金王朝三代「…
五味 洋治/著
金正恩の正体 : 北朝鮮権力をめぐ…
近藤 大介/著
北朝鮮首領制の形成と変容 : 金日…
鐸木 昌之/著
金正恩の北朝鮮独裁の深層
黒田 勝弘/[著…
北朝鮮で何が起きているのか : 金…
伊豆見 元/著
朝鮮半島の秩序再編
小此木 政夫/編…
金正恩が消える日
重村 智計/著
北朝鮮金王朝の真実
萩原 遼/[著]
金正恩-謎だらけの指導者
重村 智計/著
金王朝の機密情報 : 日本人が知ら…
菅沼 光弘/著
北朝鮮・軍と政治
塚本 勝一/著
真実の金正日 : 元側近が証言する
鄭 昌鉉/著,佐…
北朝鮮の指導体制と後継 : 金正日…
平井 久志/著
金正日と金正恩の正体
李 相哲/著
後継者金正恩
李 永鐘/著,金…
なぜ北朝鮮は孤立するのか : 金正…
平井 久志/著
北朝鮮特殊部隊白頭山3号作戦
高 永哲/著
モスクワと金日成 : 冷戦の中の北…
下斗米 伸夫/著
ある北朝鮮兵士の告白
韓 景旭/著
北朝鮮人民軍・生き地獄の兵営
チュ ソンイル/…
北朝鮮軍特殊部隊の脅威 : 日本を…
清水 惇/著
金正日隠された戦争 : 金日成の死…
萩原 遼/著
金正日に悩まされるロシア : 将軍…
V.ペトロフ/[…
マンガ金正日入門2
李 友情/作・漫…
マンガ金正日入門 : 北朝鮮将軍様…
李 友情/作・漫…
金正日の北朝鮮
徐 大粛/[著]…
北朝鮮脱出下
姜 哲煥/著,安…
北朝鮮脱出上
姜 哲煥/著,安…
北朝鮮破局への道 : チュチェ型社…
玉城 素/著
金正日その指導者像下
金 南鎮/著,光…
金正日その指導者像上
金 南鎮/著,光…
北朝鮮の最高機密
康 明道/著,尹…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000531926 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柿添 昭徳/[ほか]編著
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-418-95512-7 |
タイトル |
文庫一番煎じ |
タイトルヨミ |
ブンコ イチバン センジ |
内容紹介 |
古本として価値が出る文庫の収集法。文庫本100パーセントの古本屋。文庫刊行点数の多い作家ベスト50等、全国の文庫ファンが知りたい、役立ち情報満載。85〜94年主要文庫絶版・品切リスト付き。 |
著者紹介 |
[柿添]1934年生まれ。現在「文庫の会」主宰者。親睦団体・日本良書チェーン事務局担当を機に出版界への関心を深め、「便利な文庫の総目録」を創刊。「読者のための文庫目録トルト」他。 |
件名 |
叢書
|
目次
内容細目
前のページへ