<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本の野鳥 世界の野生動物  18

著者名 田中 光常/写真・文
著者名ヨミ タナカ コウジョウ
出版者 小峰書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0112072475図書児童488タ//保存特別1禁帯在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
劉 連仁 太平洋戦争(1941〜1945) 強制労働
210.75 210.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000507785
書誌種別 図書
著者名 阪田 寛夫/著工藤 直子/聞き手
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.1
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00963-8
タイトル どれみそら 書いて創って歌って聴いて 
タイトルヨミ ドレミソラ カイテ ツクッテ ウタッテ キイテ 
内容紹介 「サッちゃん」をはじめ数々の名曲を生み出した著者が、音につつまれ、音楽を朋として歩んだ思い出や心の底を流れるドレミソラの響き、音の記憶を語りそして綴る。
著者紹介 1925年大阪府生まれ。童謡の作詞家、小説家。「土の器」で芥川賞受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。