蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
オディロン・ルドン 光を孕む種子
|
著者名 |
本江 邦夫/[著]
|
著者名ヨミ |
モトエ クニオ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2003.7 |
内容紹介 |
19世紀末から20世紀初頭にかけて、象徴主義絵画の精華をきわめた特異な画家オディロン・ルドン。混沌とした時代思潮の中で、なかば隠棲しながら描いた彼の、第一級の作画論。芸術とは何かを問う。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0811659481 | 図書一般 | 723ル// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
方南 | 1210083653 | 図書一般 | 723ル// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
今川 | 1310174741 | 図書一般 | 723ル// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000184210 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本江 邦夫/[著]
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
352,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-07035-9 |
タイトル |
オディロン・ルドン 光を孕む種子 |
タイトルヨミ |
オディロン ルドン ヒカリ オ ハラム シュシ |
内容紹介 |
19世紀末から20世紀初頭にかけて、象徴主義絵画の精華をきわめた特異な画家オディロン・ルドン。混沌とした時代思潮の中で、なかば隠棲しながら描いた彼の、第一級の作画論。芸術とは何かを問う。 |
著者紹介 |
1948年愛媛県生まれ。東京大学人文系大学院修士課程修了。府中市美術館館長。著書に「絵画の行方」など。 |
件名 |
Redon Odilon
|
目次
内容細目
前のページへ