蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
百間先生月を踏む
|
著者名 |
久世 光彦/著
|
著者名ヨミ |
クゼ テルヒコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2006.4 |
内容紹介 |
私ハ、イツ死ヌノダロウ。「ちごいねるわいぜん」ヲ聴キナガラ、ソレバカリ考エル-。久世光彦が残した最後の長編小説。著者急逝のため、第5章は未完のまま掲載。『小説トリッパー』連載を単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416287654 | 図書一般 | 913.6/クセ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
南荻窪 | 0911763902 | 図書一般 | 913.6/クセ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
3 |
高井戸 | 1111233464 | 図書一般 | 913.6/クセ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
区民センタ | 3110442211 | 図書一般 | 913.6/クセ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
象徴天皇の実像 : 「昭和天皇拝謁…
原 武史/著
「昭和天皇拝謁記」を読む : 象徴…
古川 隆久/著,…
昭和天皇の戦争認識 : 『拝謁記』…
山田 朗/著
「玉音」放送の歴史学 : 八月一五…
岩田 重則/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…7
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…6
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…5
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…4
田島 道治/著,…
石原莞爾と昭和天皇 : 敗戦は神意…
野村 乙二朗/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…3
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…2
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…1
田島 道治/著,…
昭和23年冬の暗号
猪瀬 直樹/著
大元帥昭和天皇
山田 朗/著
皇居の歩き方 : 最後の秘境
竹内 正浩/著
知られざる皇室 : 伝統行事から宮…
久能 靖/著
天皇の政治史 : 睦仁・嘉仁・裕仁…
安田 浩/著
皇居をあるく : 都心に残る歴史の…
新編天皇とその時代
江藤 淳/著
昭和天皇最後の侍従日記
小林 忍/著,共…
昭和天皇の大御歌 : 一首に込めら…
所 功/編著
昭和天皇実録人名索引・年譜
天皇と国民の絆 : 占領下の苦難を…
勝岡 寛次/著
天皇陛下の私生活 : 1945年の…
米窪 明美/著
昭和天皇の地下壕 : 「(吹上)御…
梶原 真悟/編著
昭和天皇の名言 : 永遠に記憶した…
山下 晋司/監修…
昭和天皇実録第18
昭和天皇実録第17
昭和天皇実録第16
昭和天皇実録第13
昭和天皇実録第14
昭和天皇実録第15
昭和天皇七つの謎
加藤 康男/著
天皇の戦争宝庫 : 知られざる皇居…
井上 亮/著
立憲君主昭和天皇下巻
川瀬 弘至/著
立憲君主昭和天皇上巻
川瀬 弘至/著
昭和天皇実録第10
ひと目でわかる「戦前の昭和天皇と皇…
水間 政憲/著
昭和天皇実録第12
昭和天皇実録第11
昭和天皇実録評解2
小田部 雄次/著
昭和天皇の戦争 : 「昭和天皇実録…
山田 朗/著
昭和天皇第7部
福田 和也/著
昭和天皇実録第9
昭和天皇実録第8
昭和天皇御召列車全記録
原 武史/監修,…
皇居炎上 : なぜ、多くの殉職者を…
中澤 昭/著
戦争責任は何処に誰にあるか : 昭…
山本 七平/著
昭和天皇とスポーツ : <玉体>の…
坂上 康博/著
昭和天皇は何と戦っていたのか : …
井上 亮/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000359745 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久世 光彦/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-02-250186-3 |
タイトル |
百間先生月を踏む |
タイトルヨミ |
ヒャッケン センセイ ツキ オ フム |
内容紹介 |
私ハ、イツ死ヌノダロウ。「ちごいねるわいぜん」ヲ聴キナガラ、ソレバカリ考エル-。久世光彦が残した最後の長編小説。著者急逝のため、第5章は未完のまま掲載。『小説トリッパー』連載を単行本化。 |
目次
内容細目
前のページへ