蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
石原莞爾の予言 稀代の戦略家が見通した日本の未来
|
著者名 |
佐治 芳彦/著
|
著者名ヨミ |
サジ ヨシヒコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2003.5 |
内容紹介 |
核拡散と生物・化学兵器の恐怖、世界規模での民族・宗教対立、中東と朝鮮半島での戦争勃発の危機…。石原莞爾が予言した「最終戦争時代」到来で、日本の生き残る道とは? |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416047017 | 図書一般 | 281イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0715993101 | 図書一般 | 281イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000169355 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐治 芳彦/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-62766-8 |
タイトル |
石原莞爾の予言 稀代の戦略家が見通した日本の未来 |
タイトルヨミ |
イシハラ カンジ ノ ヨゲン キタイ ノ センリャクカ ガ ミトオシタ ニホン ノ ミライ |
内容紹介 |
核拡散と生物・化学兵器の恐怖、世界規模での民族・宗教対立、中東と朝鮮半島での戦争勃発の危機…。石原莞爾が予言した「最終戦争時代」到来で、日本の生き残る道とは? |
著者紹介 |
会津若松市生まれ。東北大学文学部史学科卒業。編集者等を経て、現在は古代史から現代史まで幅広い分野で活躍中のフリーライター。著書に「謎の竹内文書」「日米百年戦争」など。 |
件名 |
石原 莞爾
|
目次
内容細目
-
1 健康優良児
3-18
-
有山 輝雄/著
-
2 幻の東京オリンピックをめぐって
21-36
-
吉見 俊哉/著
-
3 大衆文化のなかの「満洲」
37-52
-
永井 良和/著
-
4 ヒトラー・ユーゲントの来日イベント
53-70
-
佐藤 卓己/著
-
5 メディア・イベントとしてのニュース映画
71-90
-
竹山 昭子/著
-
6 『大阪朝日』『大阪毎日』による航空事業の競演
91-112
-
津金沢 聡広/著
-
7 満州事変前後の『名古屋新聞』のイベント
113-128
-
井川 充雄/著
-
8 青少年とメディア・イベント
129-144
-
富田 英典/著
-
9 報道技術研究会と太平洋報道展
145-160
-
難波 功士/著
-
10 紀元二千六百年奉祝会開催イベントと三大新聞社
161-178
-
古川 隆久/著
-
11 紀元二千六百年奉祝美術展覧会とその周辺
179-196
-
山野 英嗣/著
-
12 紀元二千六百年・全日本童話教育大会
197-214
-
畠山 兆子/著
前のページへ