蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0810314591 | 図書一般 | 914.7ヤマ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000844634 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山川 静夫/著
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8058-0649-4 |
タイトル |
名手名言 |
タイトルヨミ |
メイシュ メイゲン |
目次
内容細目
-
1 消滅の危機に瀕した言語
8-53
-
宮岡 伯人/著
-
2 世界の言語はどの程度まで生存可能か
54-82
-
バーバラ・F・グライムズ/著 古閑 恭子/訳 阿部 優子/訳
-
3 周縁化とグローバル化による言語の危機
83-117
-
マティアス・ブレンツィンガー/著 嶋田 珠巳/訳
-
4 自分たちの言語をどう見るか
118-133
-
デビッド・ブラッドレー/著 柴田 紀男/訳
-
5 言語が生き残るとはどういうことか?
134
-
ヴィクター・ゴラ/著 永井 佳代/訳
-
6 言語の危機と言語の死
146-169
-
スティーブン・A・ワーム/著 嶋田 珠巳/訳
-
7 言語の大量消滅と記録
170-206
-
マイケル・クラウス/著 嶋田 珠巳/訳
-
8 記述言語学と新たに記述された言語の標準語化
207-223
-
ヴィレム・F・H・アデラール/著 蝦名 大助/訳
-
9 消滅の危機に瀕した言語の記録および保存
224-238
-
バーナード・コムリー/著 谷津 光宏/訳
-
10 瀬戸際での出会い
239-281
-
コレット・グリンバルド/著 永井 忠孝/訳
-
11 研究者の任務・倫理と記録の方法
282-290
-
角田 太作/著
-
12 地元の声に耳を傾けて
291-304
-
山本 昭/著
-
13 みずからの体験から
305-317
-
オフィリア・ゼペダ/著 山本 文子/訳
-
14 日本における危機言語と関連する諸問題
318-337
-
上村 幸雄/著
-
15 言語にかかわる傲慢と危機に瀕した言語
338-343
-
マイケル・クラウス/著 市橋 久美子/訳
-
16 日本語本土諸方言研究の課題
344-351
-
上野 善道/著
-
17 第十五章・第十六章へのレスポンス
352-359
-
上村 幸雄/著
-
18 太平洋地域における危機言語とその問題点
360-372
-
崎山 理/著
前のページへ