蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本人の顔 小顔・美人顔は進化なのか Kodansha sophia books
|
著者名 |
埴原 和郎/著
|
著者名ヨミ |
ハニハラ カズロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.1 |
内容紹介 |
エラはり、鼻ぺちゃ、出っ歯で大頭…日本人の顔の特徴には、その成り立ちの秘密が隠されている。過去から現代に至る骨の研究を通して日本人の成り立ちを研究してきた著者が100年後の「未来顔」を予測する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715655767 | 図書一般 | 469ウ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
下井草 | 1010779617 | 図書一般 | 469ウ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-ペルー インカ ペルー-紀行・案内記
アンデス文明ガイドブック
松本 雄一/著
古代マヤ・アステカ・インカ解剖図鑑…
実松 克義/監修
インカ帝国 : 歴史と構造
渡部 森哉/著
インカ百科事典
ゲイリー・アート…
ベーシック・インカム : 自由な社…
フィリップ・ヴァ…
アンデス文明ハンドブック
関 雄二/監修,…
アンデス・マチュピチュへっぽこ紀行…
芝崎 みゆき/著
古代インカ・アンデス不可思議大全
芝崎 みゆき/著
アンデスの考古学
関 雄二/著
グローバル・ベーシック・インカム構…
岡野内 正/著
「現金給付」の経済学 : 反緊縮で…
井上 智洋/著
ベーシックインカムから考える幸福の…
西野 卓郎/著
毎年120万円を配れば日本が幸せに…
井上 智洋/著,…
アステカとインカ : 黄金帝国の滅…
増田 義郎/[著…
アトリエインカーブ物語 : アート…
今中 博之/著
普通の人々の戦い : AIが奪う労…
アンドリュー・ヤ…
みんなにお金を配ったら : ベーシ…
アニー・ローリー…
るるぶペルー[2018]
お金のために働く必要がなくなったら…
エノ・シュミット…
インカとスペイン帝国の交錯
網野 徹哉/[著…
アンデス古代の探求 : 日本人研究…
大貫 良夫/編,…
AI時代の新・ベーシックインカム論
井上 智洋/著
AIとBIはいかに人間を変えるのか
波頭 亮/著
ベーシックインカムへの道 : 正義…
ガイ・スタンディ…
隷属なき道 : AIとの競争に勝つ…
ルトガー・ブレグ…
グローバル・ベーシック・インカム入…
岡野内 正/著・…
インカの世界を知る
木村 秀雄/著,…
古代文明アンデスと西アジア 神殿と…
関 雄二/編
ベーシック・インカム : 国家は貧…
原田 泰/著
マヤ・アンデス・琉球 : 環境考古…
青山 和夫/著,…
アンデスの文化遺産を活かす : 考…
関 雄二/著
ペルー古代アンデス文明研究における…
おかねの幸福論 : ベーシック・イ…
安部 芳裕/著
るるぶペルー : マチ…[2013]
マチュピチュ探検記 : 天空都市の…
マーク・アダムス…
インカ帝国-大街道を行く : カラ…
高野 潤/著
メガロマニア
恩田 陸/〔著〕
ベーシックインカムは究極の社会保障…
萱野 稔人/編,…
インカ帝国 : 研究のフロンティア
島田 泉/編著,…
ベーシックインカムとジェンダー :…
堅田 香緒里/編…
マチュピチュに行ってきた!!
イソ製作所/著
龍蛇族探求の原点<イカの線刻石> …
浅川 嘉富/著
天空の帝国インカ : その謎に挑む
山本 紀夫/著
世界遺産ナスカの地上絵完全ガイド
アンデスの考古学
関 雄二/著
ペルーの遺跡と洗心の旅 : 今野華…
今野 華都子/著
アトリエインカーブ : 現代アート…
神谷 梢/著,今…
ベーシックインカム : 分配する最…
立岩 真也/著,…
古代アメリカ文明 : アステカ・マ…
増田 義郎/著,…
古代アンデス神殿から始まる文明
大貫 良夫/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000698467 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
埴原 和郎/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-269048-9 |
タイトル |
日本人の顔 小顔・美人顔は進化なのか Kodansha sophia books |
タイトルヨミ |
ニホンジン ノ カオ コガオ ビジンガオ ワ シンカ ナノカ コウダンシャ ソフィア ブックス |
内容紹介 |
エラはり、鼻ぺちゃ、出っ歯で大頭…日本人の顔の特徴には、その成り立ちの秘密が隠されている。過去から現代に至る骨の研究を通して日本人の成り立ちを研究してきた著者が100年後の「未来顔」を予測する。 |
著者紹介 |
1927年福岡県生まれ。東京大学人類学科卒業。現在、東京大学・国際日本文化研究センター名誉教授。著書に「骨を読む」「歯と人類学の話」など。 |
件名 |
顔
|
件名 |
日本人
|
目次
内容細目
前のページへ