蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
イスラームとモダニティ 現代イランの諸相
|
著者名 |
中西 久枝/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ ヒサエ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2002.10 |
内容紹介 |
イスラーム社会と「民主主義」、「人権」、「フェミニズム」そして「市民社会」との関係をどう捉えるか。9.11同時多発テロ以後のイランを取りまく国際情勢を踏まえ、西欧と葛藤するイスラーム社会の変容に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0715964235 | 図書一般 | 226ナ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000134882 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中西 久枝/著
|
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8331-4036-5 |
タイトル |
イスラームとモダニティ 現代イランの諸相 |
タイトルヨミ |
イスラーム ト モダニティ ゲンダイ イラン ノ ショソウ |
内容紹介 |
イスラーム社会と「民主主義」、「人権」、「フェミニズム」そして「市民社会」との関係をどう捉えるか。9.11同時多発テロ以後のイランを取りまく国際情勢を踏まえ、西欧と葛藤するイスラーム社会の変容に迫る。 |
著者紹介 |
1958年静岡市生まれ。米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院歴史学研究科博士課程修了。名古屋大学大学院教授。著書に「イスラムとヴェール」など。 |
件名 |
イラン
|
件名 |
イスラム教-イラン
|
目次
内容細目
前のページへ