<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

D.H.ロレンスと現代 

著者名 日本ロレンス協会/編
著者名ヨミ ニホン ロレンス キョウカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 1995.11
内容紹介 ロレンスの作品が内包する主題には、今日的な解釈の可能性が豊かに秘められている。「モダニズム」「宗教」「セクシュアリティ」「政治」など6つのテーマのもとに、作家の真髄にアプローチ。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0115890121図書一般930.28ロ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秦 郁彦
2001
太平洋戦争(1941〜1945) 真珠湾
253.07 253.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000546573
書誌種別 図書
著者名 日本ロレンス協会/編
出版者 国書刊行会
出版年月 1995.11
ページ数 331,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-03780-9
タイトル D.H.ロレンスと現代 
タイトルヨミ ディー エイチ ロレンス ト ゲンダイ 
内容紹介 ロレンスの作品が内包する主題には、今日的な解釈の可能性が豊かに秘められている。「モダニズム」「宗教」「セクシュアリティ」「政治」など6つのテーマのもとに、作家の真髄にアプローチ。
件名 Lawrence David Herbert



目次


内容細目

1 ジョージ朝詩からイマジズムへ   13-24
金山 等/著
2 ロレンスにおけるモダニズム   25-35
内田 憲男/著
3 ロレンス文学における近代自我のゆくえ   36-44
田形 みどり/著
4 『チャタリー卿夫人の恋人』と二つのオーラリティ   45-55
武藤 浩史/著
5 隠喩としてのセザンヌ論とキーワード“flow”   56-63
安尾 正秋/著
6 ロレンスの言語   64-76
森 晴秀/著
7 ロレンスとヘルメス主義   77-87
清水 康也/著
8 楽園神話と無意識   88-98
鉄村 春生/著
9 D・H・ロレンスと自然崇拝心   99-109
飯田 武郎/著
10 ロレンスとキリスト教   110-120
横田 仲三/著
11 二つのイエス像   121-134
浅井 雅志/著
12 「野生の動物のように」   135-145
奥村 透/著
13 『チャタリー卿夫人の恋人』論   146-156
河野 哲二/著
14 『てんとう虫』論   157-167
立石 弘道/著
15 「限界」を知る者の意識   168-180
羽矢 謙一/著
16 ロレンスとフェミニズム   181-191
西村 杏子/著
17 D・H・ロレンスのポスト・フェミニズム的意義   192-202
田部井 世志子/著
18 「母性」と「破壊性」   203-213
井上 径子/著
19 ロレンスとフェミニズム   214-228
鈴木 瑠璃子/著
20 ロレンスの政治思想   229-239
後藤 真琴/著
21 D・H・ロレンスと「指導者原理」   240-248
加藤 英治/著
22 ロレンスにおける階級とユートピア   249-260
吉村 宏一/著
23 D・H・ロレンスと日本   261-271
増口 充/著
24 日本の戦後文学とロレンス   272-282
大平 章/著
25 D・H・ロレンスと高村光太郎   283-293
中川 僚子/著
26 西村孝次論   294-304
倉持 三郎/著
27 D・H・ロレンスを求めて   305-318
西村 孝次/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。