蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本の民話を学ぶ人のために
|
著者名 |
福田 晃/編
|
著者名ヨミ |
フクダ アキラ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2000.10 |
内容紹介 |
民話の歴史は長く、その広がりも国の隅々にまで及ぶ。民話のもつ底知れぬ生命力と可能性、その魅力を研究者・作家・ストーリーテラーなど多様な視点から総合的に追究する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715824470 | 図書一般 | 388フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本怪異妖怪大事典
小松 和彦/監修…
うらしまたろう
常光 徹/脚本,…
日本俗信辞典身体編
常光 徹/[著]
日本と「琉球」 : 南島説話の展望
福田 晃/著
昔話・伝説を知る事典
野村 純一/編,…
日本俗信辞典衣裳編
常光 徹/[著]
魔除けの民俗学 : 家・道具・災害…
常光 徹/著
共感マーケティングのすすめ : 影…
福田 晃一/著
怪談オウマガドキ学園30
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園29
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園28
常光 徹/責任編…
めしくわぬにょうぼう
常光 徹/文,飯…
怪談オウマガドキ学園27
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園26
常光 徹/責任編…
せつぶんのおに
常光 徹/文,伊…
怪談オウマガドキ学園25
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園24
常光 徹/責任編…
47都道府県・妖怪伝承百科
小松 和彦/監修…
じごくにいったかんねどん
常光 徹/文,か…
怪談オウマガドキ学園23
常光 徹/責任編…
たなばたにょうぼう
常光 徹/文,野…
怪談オウマガドキ学園21
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園22
常光 徹/責任編…
怪異を語る : 伝承と創作のあいだ…
京極 夏彦/著,…
怪談オウマガドキ学園19
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園20
常光 徹/責任編…
ニョキニョキおばけ
常光 徹/脚本,…
折々の民俗学
常光 徹/著
怪談オウマガドキ学園18
常光 徹/責任編…
うわさと俗信 : 民俗学の手帖から
常光 徹/著
怪談オウマガドキ学園16
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園17
常光 徹/責任編…
日本の学校の怪談絵図鑑3
常光 徹/監修,…
日本の学校の怪談絵図鑑1
常光 徹/監修,…
日本の学校の怪談絵図鑑2
常光 徹/監修,…
ふしぎなうろこだま
常光 徹/脚本,…
日本の都市伝説絵図鑑3
常光 徹/監修,…
怪談オウマガドキ学園15
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園14
常光 徹/責任編…
日本の都市伝説絵図鑑2
常光 徹/監修,…
日本の都市伝説絵図鑑1
常光 徹/監修,…
はじめて学ぶ民俗学
市川 秀之/編著…
諏訪信仰の中世 : 神話・伝承・歴…
福田 晃/編,徳…
学校の怪談ベストセレクション
常光 徹/文,楢…
怪談オウマガドキ学園13
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園12
常光 徹/責任編…
怪談オウマガドキ学園11
常光 徹/責任編…
実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術
福田 晃市/著
昔話から御伽草子へ : 室町物語と…
福田 晃/著
怪談オウマガドキ学園10
常光 徹/責任編…
前へ
次へ
かいけつゾロリあついぜ!ラーメンた…
原 ゆたか/さく…
プカプカチョコレー島めざせたから島
原 ゆたか/著
じゃあじゃあびりびり
まつい のりこ/…
わんぱくだんのはらっぱジャングル
ゆきの ゆみこ/…
しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウイリア…
キャベたまたんてい空とぶハンバーガ…
三田村 信行/作…
キャベたまたんていぎょうれつラーメ…
三田村 信行/作…
ばいばい
まつい のりこ/…
しんかんせんのぞみ700だいさくせ…
横溝 英一/文と…
ごめんねともだち
内田 麟太郎/作…
ばけねこになりたい
[せな けいこ/…
むしたちのうんどうかい
得田 之久/文,…
そらとぶパン
深見 春夫/さく…
けんかのきもち
柴田 愛子/文,…
みんなでね
まつい のりこ/…
しりとりのだいすきなおうさま
中村 翔子/作,…
杉原千畝 : 六千人の命を救った外…
渡辺 勝正/監修…
10ぴきのかえるのたなばたまつり
間所 ひさこ/さ…
めぐろのさんま
川端 誠/[作]
くまの子ウーフ
神沢 利子/作,…
森おばけ
中川 李枝子/さ…
東京都電回廊の自然 : 荒川線
小野 誠一郎/著…
ぼくはアフリカにすむキリンといいま…
岩佐 めぐみ/作…
おどるねこざかな
わたなべ ゆうい…
ぷくちゃんのすてきなぱんつ
ひろかわ さえこ…
おにのめん
川端 誠/[作]
日の名残り
カズオ・イシグロ…
悪意
東野 圭吾/[著…
ねずみくんとゆきだるま
なかえ よしを/…
夕やけこやけでブランコおばけ
末吉 暁子/作,…
ルラルさんのごちそう
いとう ひろし/…
リサとガスパールのはくぶつかん
アン・グットマン…
かいけつゾロリのきょうふのカーニバ…
原 ゆたか/さく…
わらうピエロ人形
斉藤 洋/作,か…
ねらわれた星
星 新一/作,和…
にんきものをめざせ!
森 絵都/文,武…
たしざん
まつい のりこ/…
おたんじょうび
まつい のりこ/…
もものかんづめ
さくら ももこ/…
果つる底なき
池井戸 潤/[著…
おきがえあそび
きむら ゆういち…
あめふり
まつい のりこ/…
夏の庭-The Friends-
湯本 香樹実/作
にんきもののはつこい
森 絵都/文,武…
にんタマとやってきたびんぼう神!!
尼子 騒兵衛/作…
秘密
東野 圭吾/著
きかんしゃやえもん
阿川 弘之/文,…
おはよう
まつい のりこ/…
ぼくのいろなあに
はた こうしろう…
チムとゆうかんなせんちょうさん
エドワード・アー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000018483 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福田 晃/編
、
常光 徹/編
、
斎藤 寿始子/編
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0839-X |
タイトル |
日本の民話を学ぶ人のために |
タイトルヨミ |
ニホン ノ ミンワ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
内容紹介 |
民話の歴史は長く、その広がりも国の隅々にまで及ぶ。民話のもつ底知れぬ生命力と可能性、その魅力を研究者・作家・ストーリーテラーなど多様な視点から総合的に追究する。 |
著者紹介 |
1932年福島県生まれ。立命館大学教授。 |
件名 |
民話-日本
|
目次
内容細目
-
1 民話とは何か
4-59
-
福田 晃/著
-
2 民話(昔話)の語り手と聞き手
60-74
-
武田 正/著
-
3 民話のフィールドワーク
75-89
-
松本 孝三/著
-
4 民話の調査と研究
90-103
-
常光 徹/著
-
5 民話と古代文学
108-122
-
三浦 俊介/著
-
6 民話と中古文学
123-134
-
原田 信之/著
-
7 民話と中世文学
135-146
-
真下 美弥子/著
-
8 民話と近世文学
147-158
-
小林 幸夫/著
-
9 民話と近代文学
159-173
-
花部 英雄/著
-
10 日本の民話とアイヌ
178-189
-
三浦 佑之/著
-
11 日本の民話と琉球
190-201
-
真下 厚/著
-
12 現代の話の生成
206-221
-
常光 徹/著
-
13 現代の怪談
222-233
-
大島 広志/著
-
14 情報と民話
234-242
-
渡辺 節子/著
-
15 民話と児童文学
246-271
-
斎藤 寿始子/著
-
16 わたくしの創作法
272-286
-
松谷 みよ子/著
-
17 民話とメディア
287-299
-
上地 ちづ子/著
-
18 町おこしのなかの語り手
304-314
-
吉川 祐子/著
-
19 地域共同体
315-323
-
斎藤 寿始子/著
-
20 ステージの語り手
324-336
-
桜井 美紀/著
前のページへ