蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
戦艦大和誕生 下 「生産大国日本」の幕開け
|
著者名 |
前間 孝則/著
|
著者名ヨミ |
マエマ タカノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.9 |
内容紹介 |
全てが不足する戦時下で苦闘する技術者。しかし、そこから戦後の繁栄をもたらした日本的生産方式を創りだした。戦艦「大和」の船殻主任として活躍し、戦後は沈黙を守った西島亮二の手記から見る日本造船業。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0715543203 | 図書一般 | 556マ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000628255 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前間 孝則/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
394p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208845-2 |
タイトル |
戦艦大和誕生 下 「生産大国日本」の幕開け |
タイトルヨミ |
センカン ヤマト タンジョウ セイサン タイコク ニホン ノ マクアケ |
内容紹介 |
全てが不足する戦時下で苦闘する技術者。しかし、そこから戦後の繁栄をもたらした日本的生産方式を創りだした。戦艦「大和」の船殻主任として活躍し、戦後は沈黙を守った西島亮二の手記から見る日本造船業。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。法政大学中退。石川島播磨重工の航空宇宙事業本部技術開発事業部でジェットエンジンの設計に20年間従事。88年同社を退社。著書に「航空機・宇宙産業」など。 |
件名 |
戦艦
|
件名 |
海軍-日本
|
件名 |
西島 亮二
|
目次
内容細目
前のページへ