<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

落層 野宿に生きる 

著者名 森田 洋司/編著
著者名ヨミ モリタ ヨウジ
出版者 日経大阪PR
出版年月 2001.10
内容紹介 野宿生活者の規模が先進国都市で突出した日本。なぜ、路頭に迷うことになったのか。中高年者にしわ寄せが来た最初の問題として、日本社会の構造変動と貧弱な社会保障システムを指摘する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0515912707図書一般368モ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
ホームレス
368.2 368.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000073875
書誌種別 図書
著者名 森田 洋司/編著日経大阪PR企画出版部/編集
出版者 日経大阪PR
出版年月 2001.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-69006-4
タイトル 落層 野宿に生きる 
タイトルヨミ ラクソウ ノジュク ニ イキル 
内容紹介 野宿生活者の規模が先進国都市で突出した日本。なぜ、路頭に迷うことになったのか。中高年者にしわ寄せが来た最初の問題として、日本社会の構造変動と貧弱な社会保障システムを指摘する。
件名 ホームレス



目次


内容細目

1 市民のまなざし   4-20
堤 圭史郎/著
2 野宿者とはだれか   21-79
岩田 正美/ほか座談
3 落層の足どり   80-93
尾松 郷子/著
4 置き去り   94-111
大倉 祐二/著
5 日々の暮らし   112-123
田保 顕/著
6 生きる   124-145
妻木 進吾/著
7 都市大阪の光と陰   146-169
水内 俊雄/著
8 不快の現実と向き合う   170-183
島 和博/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。