蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0133091447 | レコード | 102// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねこがいっぱい
グレース・スカー…
おやすみ
なかがわ りえこ…
よういどん
わたなべ しげお…
いぬがいっぱい
グレース・スカー…
つりばしゆらゆら
もりやま みやこ…
ブタヤマさんたらブタヤマさん
長 新太/さく
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
まぬけでゆかいなどろぼう話
木暮 正夫/文,…
けんた・うさぎ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
おはよう
なかがわ りえこ…
ドキッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
くんちゃんのだいりょこう
ドロシー・マリノ…
1から100までのえほん
たむら たいへい…
ドラキュラーだぞ
せな けいこ/作
おばけのいちにち
長 新太/さく
風の谷のナウシカ1
宮崎 駿/[著]
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
クスクスゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
ギャハッとゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
三びきのこぶた
川崎 大治/脚本…
三つ子のこぶた : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
学校ウサギをつかまえろ
岡田 淳/さく・…
ブルッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
ドラゴンボール巻2
鳥山 明/著
Trucks
Byron Ba…
うわさのズッコケ株式会社
那須 正幹/作,…
ふしぎなくにのまじょ子
藤 真知子/作,…
チョビッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
クラバート
オトフリート=プ…
サリーのこけももつみ
ロバート・マック…
思考の整理学
外山 滋比古/著
あめのひのころわん
間所 ひさこ/作…
ジャックとまめのき
堀尾 青史/脚本…
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂/…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい3
五味 太郎/監修…
ごきげんのわるいコックさん
まつい のりこ/…
そんごくうだいかつやく
呉 承恩/原作,…
赤い目のドラゴン
アストリッド・リ…
あかずきんちゃん
グリム/原作,グ…
しらゆきひめ
グリム/原作,グ…
あわてものしょうぼうしゃウーカン
山脇 恭/作,西…
かいじゅうトドラ・トットコ
半沢 一枝/作,…
わんわん村のおはなし
中川 李枝子/さ…
ころわんは おにいちゃん
間所 ひさこ/作…
それゆけパトカー
神戸 淳吉/作,…
旅の絵本[1]
安野 光雅/[著…
はだかのおうさま
アンデルセン/原…
ケーキだほいほい
堀尾 青史/脚本…
うそつき王さまいぬをかう
寺村 輝夫/作,…
前へ
次へ
歩いて学ぶ日本古代史3
新古代史の会/編
歩いて学ぶ日本古代史2
新古代史の会/編
出雲神話の正体 : 封印された古代…
関 裕二/著
科学で読み解く日本神話と古事記
長浜 浩明/著
今こそ知りたい日本の古代史 : 新…
瀧音 能之/監修
日本神話の考古学
森 浩一/[著]
歩いて学ぶ日本古代史1
新古代史の会/編
浦島伝説とユダヤ : 山幸彦が紡ぐ…
田中 英道/著
応神天皇と継体天皇 : 古代史最大…
宮崎 正弘/著
アラハバキ・まつろわぬ神 : 古代…
戸矢 学/著
倭という種族
品田 知章/著
日本国号と天皇号の誕生と展開 : …
冨谷 至/著
渡来人とは何者か : その実像と虚…
武光 誠/著
隠された古代史 : 記紀から消され…
瀧音 能之/監修
地名の古代史 : 九州・近畿に両民…
谷川 健一/著,…
日本書紀と東アジア考古学
門田 誠一/著
アマテラスの正体
関 裕二/著
古代天皇たちの真実 : 「紀年復元…
伊藤 雅文/著
采女なぞの古代女性 : 地方からや…
伊集院 葉子/著
古代史サイエンス2
金澤 正由樹/著
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
継体天皇=男弟王の正体 : 巨大古…
林 順治/著
消された王権尾張氏の正体
関 裕二/著
読み解き古代史料
石上 英一/著,…
創られた「天皇」号 : 君主称号の…
新川 登亀男/著
女帝・皇后と平城京の時代
千田 稔/著
荘園史研究ハンドブック
荘園史研究会/編
ホツマの神々が伝える縄文の教え88…
原田 峰虎/文,…
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
いにしえの散歩道
大津 荒丸/著
鏡としての『日本書紀』
野原 敏雄/著
日本古代史講座 : 天皇・アマテラ…
林 順治/著
赤の民俗学 : 「丹」が解き明かす…
戸矢 学/著
天皇との絆で訪ねる古代史 : 日本…
難波 美緒/著
記紀の考古学
森 浩一/[著]
古代荘園 : 奈良時代以前からの歴…
吉村 武彦/編,…
大宰府跡 : 古代九州を統括した外…
赤司 善彦/著
雪と暮らす古代の人々
相澤 央/著
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
隠された日本古代史 : 存在の故…3
林 順治/著
アマテラス解体新書 : 世界がひっ…
岡本 佳之/著 …
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
噓だらけの日本古代史
倉山 満/著
古代日本の宮都を歩く
村井 康彦/著
地方豪族の世界 : 古代日本をつく…
森 公章/著
古代史講義海外交流篇
佐藤 信/編
スサノヲの正体
関 裕二/著
古代刀と鉄の科学
石井 昌國/著,…
日本、中国、朝鮮 古代史の謎を解く
関 裕二/著
能の起源と秦氏 : 知られざる帰化…
田中 英道/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000001070028 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
イーゴリ・ストラヴィンスキー/作曲
|
出版者 |
ポリドール
|
出版年月 |
198600 |
大きさ |
01 |
ISBN |
L28C2454 |
タイトル |
火の鳥[ほか]/ストラヴィンスキー バレエ音楽 |
タイトルヨミ |
ヒノトリ |
目次
内容細目
-
1 タラのテーマ:「風と共に去りぬ」より
-
マックス・スタイナー/作曲 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
2 虹の彼方に:「オズの魔法使い」より
-
ハロルド・アーレン/作曲 エドガー・イップ・ハーバーグ/作詞 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
3 アズ・タイム・ゴーズ・バイ:「カサブランカ」より
-
ハーマン・ハプフェルド/作曲 ハーマン・ハプフェルド/作詞 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
4 アラウンド・ザ・ワールド:「80日間世界一周」より
-
ヴィクター・ヤング/作曲 ハロルド・アダムソン/作詞 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
5 ムーン・リバー:「ティファニーで朝食を」より
-
ヘンリー・マンシーニ/作曲 ジョニー・マーサー/作詞 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
6 序曲:「アラビアのロレンス」より
-
モーリス・ジャール/作曲 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
7 ララのテーマ:「ドクトル・ジバゴ」より
-
モーリス・ジャール/作曲 ポール・フランシス・ウェブスター/作詞 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
8 組曲風スケッチ:「暴力脱獄」より
-
ラロ・シフリン/作曲 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
9 愛のテーマ:「ゴッドファーザー」より
-
ニーノ・ロータ/作曲 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
10 スペース・メドレー:「2001年宇宙の旅」;「スターウォーズ」より
-
ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
11 ザ・タイム・オブ・マイ・ライフ:「ダーティ・ダンシング」より
-
フランキー・プレヴァイト/作曲 ジョン・ドゥニコラ/作曲 ドナルド・マーキッツ/作曲 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
-
12 リトル・マーメイド・メドレー:「リトル・マーメイド」より
-
アラン・メンケン/作曲 ハワード・アシュマン/作詞 ロチェスター・ポップス管弦楽団/オーケストラ ラロ・シフリン/指揮
前のページへ