蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
前方後円墳とちりめん街道 地域史から日本史へ
|
著者名 |
広瀬 和雄/編
|
著者名ヨミ |
ヒロセ カズオ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2005.1 |
内容紹介 |
京都府加悦町の歴史を、日本海三大前方後円墳に挙げられる蛭子山古墳や、丹後縮緬で栄えた近代加悦などに焦点をあわせて分析、論究。従来の研究者のためだけの自治体史を越えて、地域史を再構築する手引き書。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1011301130 | 図書一般 | 212ヒ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N.グレゴリー・マンキュー 足立 英之 地主 敏樹 中谷 武 柳川 隆
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000279168 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
広瀬 和雄/編
|
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
7,240p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-0427-5 |
タイトル |
前方後円墳とちりめん街道 地域史から日本史へ |
タイトルヨミ |
ゼンポウ コウエンフン ト チリメン カイドウ チイキシ カラ ニホンシ エ |
内容紹介 |
京都府加悦町の歴史を、日本海三大前方後円墳に挙げられる蛭子山古墳や、丹後縮緬で栄えた近代加悦などに焦点をあわせて分析、論究。従来の研究者のためだけの自治体史を越えて、地域史を再構築する手引き書。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。同志社大学商学部卒業。大阪府立弥生文化博物館学芸課長、奈良女子大学文学部教授等を経て、現在、国立歴史民俗博物館教授。著書に「日本考古学の通説を疑う」など。 |
件名 |
加悦町(京都府)-歴史
|
件名 |
前方後円墳
|
件名 |
遺跡・遺物-加悦町(京都府)
|
目次
内容細目
前のページへ