<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

鎌倉時代文化伝播の研究 

著者名 大隅 和雄/編
著者名ヨミ オオスミ カズオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1993.6
内容紹介 個性的な展開をみせた鎌倉時代の仏教が、文化史の要素としてどのように伝播し、他の要素と影響しあったかについて、さまざまな角度から、具体的に捉えなおす。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0115291049図書一般214.2オ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤森 照信 内田 祥士 大嶋 信道 入江 雅昭 柴田 真秀 西山 英夫 桑原 裕彰
1993
サッカー
783.47 783.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000443341
書誌種別 図書
著者名 大隅 和雄/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1993.6
ページ数 435p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02645-2
タイトル 鎌倉時代文化伝播の研究 
タイトルヨミ カマクラ ジダイ ブンカ デンパ ノ ケンキュウ 
内容紹介 個性的な展開をみせた鎌倉時代の仏教が、文化史の要素としてどのように伝播し、他の要素と影響しあったかについて、さまざまな角度から、具体的に捉えなおす。
件名 日本-歴史-鎌倉時代



目次


内容細目

1 鎌倉武士と信仰   3-24
速水 侑/著
2 正法眼蔵の成立と伝播   25-74
水野 弥穂子/著
3 鎌倉時代の遺偈について   75-116
菅原 昭英/著
4 叡尊にみる生身仏の信仰   117-140
中尾 堯/著
5 中世国分寺の再興と西大寺流   141-166
追塩 千尋/著
6 時房流北条氏と時衆   167-192
今井 雅晴/著
7 筑後瑞松山霊鷲寺の建立をめぐって   193-224
上田 純一/著
8 破仏考   225-252
佐藤 弘夫/著
9 念仏と在地神祇   253-284
桜井 好朗/著
10 宋代仏教文化の一断面   285-300
鎌田 茂雄/著
11 鎌倉末期の対外関係と博多   301-332
川添 昭二/著
12 将門伝説の形成   333-364
福田 豊彦/著
13 鎌倉時代における舞楽の伝播について   365-398
荻 美津夫/著
14 鎌倉幕府と蝦夷   399-435
佐々木 馨/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。