蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
大笑面 仏を抱いた男
|
著者名 |
中島 道子/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ ミチコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.4 |
内容紹介 |
大笑面とは十一面観音菩薩像の後頭部に刻まれた仏面である。天正4年、近江国高月で一人の男が斬られた。崇高くも美しい十一面観音を抱いたという。果たして男は仏を冒したのであろうか-。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
区民センタ | 3110134776 | 図書一般 | 913.6/ナカ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000610732 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中島 道子/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-01139-X |
タイトル |
大笑面 仏を抱いた男 |
タイトルヨミ |
ダイショウメン ホトケ オ ダイタ オトコ |
内容紹介 |
大笑面とは十一面観音菩薩像の後頭部に刻まれた仏面である。天正4年、近江国高月で一人の男が斬られた。崇高くも美しい十一面観音を抱いたという。果たして男は仏を冒したのであろうか-。 |
著者紹介 |
1929年福井県生まれ。実践女子大学国分科卒業。日本ペンクラブ会員。主な著書に「諏訪御寮人」「悠念の絵師岩佐又兵衛」「濃姫と煕子」「信長死す」など多数。 |
目次
内容細目
前のページへ