蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
教育とデジタル革命 有斐閣選書 1628
|
著者名 |
高島 秀之/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ ヒデユキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1997.5 |
内容紹介 |
教育現場にもコンピュータが広く普及してきた現在、それは本当に活かされているか。コンピュータ教育における子供達の感性、構成能力、自己アイデンティティの確立の必要性を、豊富な事例を通じて提言する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1011795786 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マルチェロ・マストロヤンニ アンナ=マリア・タトー 押場 靖志 丹野 達弥 横田 彦治郎
Mastroianni Marcello
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000614074 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高島 秀之/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-18284-1 |
タイトル |
教育とデジタル革命 有斐閣選書 1628 |
タイトルヨミ |
キョウイク ト デジタル カクメイ ユウヒカク センショ |
内容紹介 |
教育現場にもコンピュータが広く普及してきた現在、それは本当に活かされているか。コンピュータ教育における子供達の感性、構成能力、自己アイデンティティの確立の必要性を、豊富な事例を通じて提言する。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。NHKディレクター、プロデューサーを経て、現在、茨城大学人文学部教授。著書に「マルチメディア教育」「ひとつの世界」など。 |
件名 |
コンピュータ教育
|
目次
内容細目
前のページへ