蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本帝国海軍はなぜ敗れたか 戦後五十年目の総括
|
著者名 |
吉田 俊雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ トシオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1995.12 |
内容紹介 |
真珠湾攻撃に成功して海軍がおごり高ぶったのが日本の敗戦の大きな要因になった。「明治の頭で昭和の戦争をした」旧日本海軍独特の「気質」を改めて考察・検証する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0415355262 | 図書一般 | 397ヨ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ステファン・グラッペリ バッキー・ピザレリ ジョン・バー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000546610 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 俊雄/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-351030-3 |
タイトル |
日本帝国海軍はなぜ敗れたか 戦後五十年目の総括 |
タイトルヨミ |
ニホン テイコク カイグン ワ ナゼ ヤブレタカ センゴ ゴジュウネンメ ノ ソウカツ |
内容紹介 |
真珠湾攻撃に成功して海軍がおごり高ぶったのが日本の敗戦の大きな要因になった。「明治の頭で昭和の戦争をした」旧日本海軍独特の「気質」を改めて考察・検証する。 |
件名 |
海軍-日本
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
-
1 古代王権と今城塚古墳
1-36
-
門脇 禎二/著
-
2 埴廬と藍野陵
37-66
-
森田 克行/著
-
3 いま真実を語るハニワたち
67-192
-
佐原 真/ほかシンポジウム
前のページへ