蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
湖北仏めぐり 仏姿写伝・近江 京都書院アーツコレクション 彫刻 160
|
著者名 |
駒沢 琛道/写真・文
|
著者名ヨミ |
コマザワ タンドウ |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1998.9 |
内容紹介 |
琵琶湖の北側-湖北の村々の守り本尊、39寺、200余体尽くを訪ねて撮影した写真集。部分を拡大して撮影したものも多数あるので写真数は更に多い。名品も素朴なものも、それぞれに魅力的な仏たちである。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 1110607643 | 図書一般 | 718コ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぐりとぐらのおおそうじ
なかがわ りえこ…
すりすりももんちゃん
とよた かずひこ…
プカプカチョコレー島こおりの国のに…
原 ゆたか/著
夜と霧
ヴィクトール・E…
はれときどきたこ
矢玉 四郎/作・…
ママだいすき
まど みちお/文…
しょうぼうじどうしゃのあかいねじ
たるいし まこ/…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
もりのへなそうる
わたなべ しげお…
おじいさんと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
つんつくせんせいととんがりぼうし
たかどの ほうこ…
おおきくなった!
まつい のりこ/…
かいぞくのおたから
三田村 信行/作…
つんつくせんせいとつんくまえんのく…
たかどの ほうこ…
ともだちひきとりや
内田 麟太郎/作…
夕ぐれの西洋やしき
斉藤 洋/作,か…
ルドルフといくねこくるねこ
斉藤 洋/作,杉…
きゅうきゅうしゃのぴぽくん
砂田 弘/作,高…
おとうさんがおとうさんになった日
長野 ヒデ子/作
ダンゴムシみつけたよ
皆越 ようせい/…
十二支のおはなし
内田 麟太郎/文…
エルマー!エルマー!
デビッド・マッキ…
ハートはぬすめない
杉山 亮/作,小…
ムーンライト作戦
杉山 亮/作,小…
ねむりウサギ
星 新一/作,和…
トイレとっきゅう
織茂 恭子/さく
おいしいおとなあに?
さいとう しのぶ…
カマキリくん
タダ サトシ/作
エルマーとちょうちょ
デビッド・マッキ…
スモウマン
中川 ひろたか/…
オタマジャクシのうんどうかい
阿部 夏丸/作,…
エルマーのたけうま
デビッド・マッキ…
どろだんご
たなか よしゆき…
新妻
池波 正太郎/著
未来人の家
星 新一/作,和…
かぼちゃスープ
ヘレン・クーパー…
リサとガスパールのであい
アン・グットマン…
にんタマ、げんタマげんじゅつくらべ…
尼子 騒兵衛/作…
辻斬り
池波 正太郎/著
ゆうれいのつぼ
三田村 信行/作…
忍たま乱太郎[32]
尼子 騒兵衛/原…
ぷくちゃんのいただきまあす
ひろかわ さえこ…
へんてこもりのコドロボー
たかどの ほうこ…
わたしおてつだいねこ
竹下 文子/作,…
天使のかいかた
なかがわ ちひろ…
おひさまはらっぱ
中川 李枝子/さ…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
注射がいちばん
田中 成和/作,…
白い鬼
池波 正太郎/著
ともだちいっぱい
新沢 としひこ/…
前へ
次へ
出版-アメリカ合衆国 図書 アメリカ文学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000674000 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
駒沢 琛道/写真・文
|
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-7636-1660-9 |
タイトル |
湖北仏めぐり 仏姿写伝・近江 京都書院アーツコレクション 彫刻 160 |
タイトルヨミ |
コホク ホトケメグリ ブッシ シャデン オウミ キョウト ショイン アーツ コレクション チョウコク |
内容紹介 |
琵琶湖の北側-湖北の村々の守り本尊、39寺、200余体尽くを訪ねて撮影した写真集。部分を拡大して撮影したものも多数あるので写真数は更に多い。名品も素朴なものも、それぞれに魅力的な仏たちである。 |
著者紹介 |
1940年長野県生まれ。日本写真家協会会員。臨済宗建長寺派建長寺徒弟。著書に「印度生死の月」「市原悦子変化自在」、駒沢晃名義で「一隅を照らす玲瓏の人々」など。 |
件名 |
仏像-写真集
|
目次
内容細目
前のページへ