蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
入門・現代ハリウッド映画講義
|
著者名 |
藤井 仁子/編
|
著者名ヨミ |
フジイ ジンシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2008.4 |
内容紹介 |
1990年代以降、深甚なる変化を引き起こしているハリウッド映画に対して、従来の方法論のみで分析することは可能なのか。圧倒的量と速度で消費される作品群に向き合い、新たな研究手法の導入を試みる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416374684 | 図書一般 | 778.2フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001689811 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 仁子/編
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
5,243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-409-10024-0 |
タイトル |
入門・現代ハリウッド映画講義 |
タイトルヨミ |
ニュウモン ゲンダイ ハリウッド エイガ コウギ |
内容紹介 |
1990年代以降、深甚なる変化を引き起こしているハリウッド映画に対して、従来の方法論のみで分析することは可能なのか。圧倒的量と速度で消費される作品群に向き合い、新たな研究手法の導入を試みる。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程単位取得退学。早稲田大学文学学術院専任講師。専門は映画学。 |
件名 |
映画-アメリカ合衆国
|
目次
内容細目
-
1 経験の救出
「パニック映画」としての『ワールド・トレード・センター』
9-39
-
鷲谷 花/著
-
2 映画への回帰
『マイノリティ・リポート』再考
41-66
-
山本 直樹/著
-
3 デジタル時代の柔らかい肌
『スパイダーマン』シリーズに見るCGと身体
67-94
-
藤井 仁子/著
-
4 新しい身体と場所
映画史における『ロード・オブ・ザ・リング』三部作
95-119
-
石田 美紀/著
-
5 キャメラの背後のイエロー・フェイス
『ブロークバック・マウンテン』における神話の打破と再生
121-143
-
韓 燕麗/著
-
6 「リメイク」映画とは何か
ガス・ヴァン・サント『サイコ』を中心に
145-176
-
碓井 みちこ/著
-
7 ホモエロティシズムを丸見えのまま隠す
デジタル・クローゼットとしてのDVD版『ファイト・クラブ』
177-223
-
ロバート・アラン・ブルッキー/著 ロバート・ウェスターフェルハウス/著 山口 菜穂子/訳
前のページへ