蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
語りつぐ人びと*アフリカの民話 福音館文庫 F-9
|
著者名 |
江口 一久/[ほか]著・訳
|
著者名ヨミ |
エグチ カズヒサ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.1 |
内容紹介 |
アフリカの多様な文化を伝える民話とともに、その語り手や採集者のエッセイで、語りつがれる状況を伝えるユニークな民話集。80年刊「語りつぐ人びと 1」の改題。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716040753 | 図書児童 | 388/エ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
方南 | 1210644462 | 図書児童 | 388エ// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
3 |
今川 | 1310186562 | 図書児童 | 388/エ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぐりとぐらのおおそうじ
なかがわ りえこ…
すりすりももんちゃん
とよた かずひこ…
プカプカチョコレー島こおりの国のに…
原 ゆたか/著
夜と霧
ヴィクトール・E…
はれときどきたこ
矢玉 四郎/作・…
ママだいすき
まど みちお/文…
しょうぼうじどうしゃのあかいねじ
たるいし まこ/…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
もりのへなそうる
わたなべ しげお…
おじいさんと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
つんつくせんせいととんがりぼうし
たかどの ほうこ…
おおきくなった!
まつい のりこ/…
かいぞくのおたから
三田村 信行/作…
つんつくせんせいとつんくまえんのく…
たかどの ほうこ…
ともだちひきとりや
内田 麟太郎/作…
夕ぐれの西洋やしき
斉藤 洋/作,か…
ルドルフといくねこくるねこ
斉藤 洋/作,杉…
きゅうきゅうしゃのぴぽくん
砂田 弘/作,高…
おとうさんがおとうさんになった日
長野 ヒデ子/作
ダンゴムシみつけたよ
皆越 ようせい/…
十二支のおはなし
内田 麟太郎/文…
エルマー!エルマー!
デビッド・マッキ…
ハートはぬすめない
杉山 亮/作,小…
ムーンライト作戦
杉山 亮/作,小…
ねむりウサギ
星 新一/作,和…
トイレとっきゅう
織茂 恭子/さく
おいしいおとなあに?
さいとう しのぶ…
カマキリくん
タダ サトシ/作
エルマーとちょうちょ
デビッド・マッキ…
スモウマン
中川 ひろたか/…
オタマジャクシのうんどうかい
阿部 夏丸/作,…
エルマーのたけうま
デビッド・マッキ…
どろだんご
たなか よしゆき…
新妻
池波 正太郎/著
未来人の家
星 新一/作,和…
かぼちゃスープ
ヘレン・クーパー…
リサとガスパールのであい
アン・グットマン…
にんタマ、げんタマげんじゅつくらべ…
尼子 騒兵衛/作…
辻斬り
池波 正太郎/著
ゆうれいのつぼ
三田村 信行/作…
忍たま乱太郎[32]
尼子 騒兵衛/原…
ぷくちゃんのいただきまあす
ひろかわ さえこ…
へんてこもりのコドロボー
たかどの ほうこ…
わたしおてつだいねこ
竹下 文子/作,…
天使のかいかた
なかがわ ちひろ…
おひさまはらっぱ
中川 李枝子/さ…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
注射がいちばん
田中 成和/作,…
白い鬼
池波 正太郎/著
ともだちいっぱい
新沢 としひこ/…
前へ
次へ
農業政策 日本-農業 農業協同組合 自由貿易地域
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000215074 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
江口 一久/[ほか]著・訳
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-8340-0641-7 |
タイトル |
語りつぐ人びと*アフリカの民話 福音館文庫 F-9 |
タイトルヨミ |
カタリツグ ヒトビト アフリカ ノ ミンワ フクインカン ブンコ |
内容紹介 |
アフリカの多様な文化を伝える民話とともに、その語り手や採集者のエッセイで、語りつがれる状況を伝えるユニークな民話集。80年刊「語りつぐ人びと 1」の改題。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。67年から北カメルーンを中心に、口承文芸、民族学のフィールド・ワークに従事。 |
件名 |
民話-アフリカ
|
目次
内容細目
-
1 槍をなくした牧童
22-30
-
和田 正平/採録・訳
-
2 ハイエナのしっぽはなぜ短い
31-33
-
和田 正平/採録・訳
-
3 オンドリとウサギ
34-37
-
和田 正平/採録・訳
-
4 肉が大好きな娘ワク
60-65
-
増井 久代/訳
-
5 ムゾニの結婚
66-68
-
増井 久代/訳
-
6 人食い鬼のお産婆さん
69-73
-
増井 久代/訳
-
7 カバとカメ
74-77
-
増井 久代/訳
-
8 ワイルド・ターキーに斑紋があるわけ
78-80
-
増井 久代/訳
-
9 マーラのこと
81-84
-
西江 雅之/訳
-
10 ハイエナおじさんのごちそう
85-88
-
西江 雅之/訳
-
11 村長の娘のクンボ
108-117
-
江口 一久/採録・訳
-
12 バターから生まれた女の子
118-125
-
江口 一久/採録・訳
-
13 ハンマン
126-134
-
江口 一久/採録・訳
-
14 うそつき牛と三人の兄弟
135-152
-
江口 一久/採録・訳
-
15 野ウサギとゾウとカバ
153-157
-
江口 一久/採録・訳
-
16 カメレオンとサル
158-161
-
江口 一久/採録・訳
-
17 プワグとプワグジ
188-191
-
守野 庸雄/訳
-
18 行きずりの情け
192-199
-
守野 庸雄/訳
-
19 かまどの“ひとみしり”
200
-
守野 庸雄/訳
-
20 猫が家の中に住むようになったわけ
201-203
-
守野 庸雄/訳
-
21 けち親子
204-207
-
中島 久/訳
-
22 先生の妻
208-212
-
中島 久/訳
-
23 動物のことばがわかる男
213-217
-
中島 久/訳
-
24 ウサギとライオン
218-225
-
中島 久/訳
-
25 ギゾの畑
250-255
-
松下 周二/訳
-
26 若者と獅子の話
256-263
-
松下 周二/訳
-
27 三人の妻を持った男の話
264-270
-
松下 周二/訳
-
28 鍛冶屋のむすこと長者の娘の話
271-280
-
松下 周二/訳
-
29 やきもち女の話
281-285
-
松下 周二/訳
-
30 大祭の日の悪魔とある男
312-340
-
中野 暁雄/採録・訳
-
31 男と墓馬
341-343
-
中野 暁雄/採録・訳
-
32 子どもたちと鬼女
344-349
-
中野 暁雄/採録・訳
-
33 ハリネズミとニワトリ
350-355
-
中野 暁雄/採録・訳
-
34 ニワトリとワシ
356-360
-
中野 暁雄/採録・訳
-
35 インコニェク
373-380
-
西江 雅之/訳
-
36 太陽と月
381-382
-
西江 雅之/訳
-
37 大地のはじまり
383-389
-
西江 雅之/訳
前のページへ