蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ももたろう 子どもと読みたいおはなし 1
|
著者名 |
松岡 節/文
|
著者名ヨミ |
マツオカ セツ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2002.10 |
内容紹介 |
「おいしそうな桃でしょ。今日川でひろってきたのですよ。」 じいさまとばあさまが、あれやこれやと眺めているうちに、桃はもっこもっこと動きだし…。小さな子どもにぜひ伝えたい、昔から伝わるお話。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 2110074826 | 図書児童 | ED(絵本オレンジ)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
宮前 | 0516462082 | 図書児童 | ED(絵本オレンジ)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
阿佐谷 | 0811614593 | 図書児童 | ED(絵本オレンジ)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
下井草 | 1011127378 | 図書児童 | ED(絵本オレンジ)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
方南 | 1210155535 | 図書児童 | ED(絵本オレンジ)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
てんにのぼったおけや
松岡 節/文,梅…
わらしべちょうじゃ
松岡 節/文,梶…
ねこの商売
林原 玉枝/文,…
きつねのおはなはん
中川 正文/さく…
おおどしのきゃく : 日本の昔話
五十嵐 七重/再…
ふしぎなうろこだま
常光 徹/脚本,…
吉四六さん
小澤 俊夫/監修…
くらやみえんのたんけん
石川 ミツ子/さ…
子ども寄席春・夏
六代目柳亭燕路/…
子ども寄席秋・冬
六代目柳亭燕路/…
くらやみえんのたんけん
石川 ミツ子/さ…
ひよこちゃん : 英語版
チュコフスキー/…
東海道中膝栗毛
[十返舎 一九/…
つきよのかっせん
富安 陽子/作,…
きつねのおきゃくさま
あまん きみこ/…
とりかえっこ
さとう わきこ/…
おだんごころころ
坪田 譲治/脚本…
見習い職人フラピッチの旅
イワナ・ブルリッ…
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
ねんねこさい
鳥野 美知子/作…
あまだれピアノのぼうし
のろ さかん/文…
サンタクロースをください
松岡 節/作,え…
だいじないす
松岡 節/作,い…
しちどぎつね
岩崎 京子/文,…
まほうのふで : 原話中国民話
川崎 大治/脚本…
たぬきのいとぐるま
松岡 節/文,狩…
ねずみのよめいり
鈴木 悦夫/文,…
ありがとうシンちゃん
しみず みちを/…
サンタクロースのそりにのって
松岡 節/作,広…
こぎつねコンチのにわそうじ
中川 李枝子/脚…
たんじょうびのおきゃくさま
松岡 節/作,い…
たべられたやまんば
松谷 みよ子/脚…
しょうじきこぞうさん
松岡 節/文,毛…
はるのてがみはなにいろ?
生源寺 美子/作…
さよならのうた
松岡 節/作,い…
かえるのレストラン
松岡 節/作,い…
たなばたものがたり
舟崎 克彦/文,…
こぎつねコンチといちご
中川 李枝子/脚…
さるとかにのもちあらそい
水谷 章三/文,…
わらしべ長者
水谷 章三/脚本…
ポカポカホテル
松岡 節/作,い…
むかーしむかしのひなあられ : ひ…
松岡 節/作,毛…
おだんごころころ
坪田 譲治/作,…
おひゃくしょうとえんまさま
君島 久子/再話…
あひるのぴいぴいとひよこのぴっぴ
ステーエフ/原作…
おけやのてんのぼり
川崎 大治/脚本…
ぶんぶくちゃがま
望月 正子/文,…
トチノキ村の雑貨屋さん
茂市 久美子/作…
ももたろう
松谷 みよ子/脚…
ひよこちゃん
チュコフスキー/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131530 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松岡 節/文
、
二俣 英五郎/絵
|
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-564-00571-5 |
タイトル |
ももたろう 子どもと読みたいおはなし 1 |
タイトルヨミ |
モモタロウ コドモ ト ヨミタイ オハナシ |
内容紹介 |
「おいしそうな桃でしょ。今日川でひろってきたのですよ。」 じいさまとばあさまが、あれやこれやと眺めているうちに、桃はもっこもっこと動きだし…。小さな子どもにぜひ伝えたい、昔から伝わるお話。 |
目次
内容細目
前のページへ