蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
失われた文明を求めて
|
著者名 |
木村 重信/著
|
著者名ヨミ |
キムラ シゲノブ |
出版者 |
KBI出版
|
出版年月 |
1994.7 |
内容紹介 |
壮大な世界の遺跡をめぐる大ロマン。失われた古代文明を求める旅の中に私たちは過去の人類の叡智を見、そして未来を考えさせられる。これまでの世界史において軽視されてきた「失われた文明」を考察する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115525628 | 図書一般 | 209.2キ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001022034 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 重信/著
|
出版者 |
KBI出版
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
203p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-906368-21-2 |
タイトル |
失われた文明を求めて |
タイトルヨミ |
ウシナワレタ ブンメイ オ モトメテ |
内容紹介 |
壮大な世界の遺跡をめぐる大ロマン。失われた古代文明を求める旅の中に私たちは過去の人類の叡智を見、そして未来を考えさせられる。これまでの世界史において軽視されてきた「失われた文明」を考察する。 |
著者紹介 |
1925年京都府生まれ。京都大学文学部卒業。現在、京都市立芸術大学及び大阪大学の名誉教授。国立国際美術館館長。世界各地でフィールド・ワークを行う。著書に「美術の始源」など。 |
件名 |
世界史-古代
|
目次
内容細目
前のページへ