蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
レーモン・ルーセルの謎 彼はいかにして或る種の本を書いたか
|
著者名 |
岡谷 公二/著
|
著者名ヨミ |
オカヤ コウジ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1998.9 |
内容紹介 |
ダダイスト、シュルレアリストの盲目的な崇拝を受け、渋沢竜彦、寺山修司らの偏愛を受けたフランスの作家・レーモン・ルーセル。彼の奇矯な生涯、奇妙な創作術、夢幻的な綺想世界を、膨大な新資料を交えて論じる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116426263 | 図書一般 | 950ル// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000681127 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡谷 公二/著
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
274,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-04084-2 |
タイトル |
レーモン・ルーセルの謎 彼はいかにして或る種の本を書いたか |
タイトルヨミ |
レーモン ルーセル ノ ナゾ カレ ワ イカニ シテ アル シュ ノ ホン オ カイタカ |
内容紹介 |
ダダイスト、シュルレアリストの盲目的な崇拝を受け、渋沢竜彦、寺山修司らの偏愛を受けたフランスの作家・レーモン・ルーセル。彼の奇矯な生涯、奇妙な創作術、夢幻的な綺想世界を、膨大な新資料を交えて論じる。 |
著者紹介 |
1929年東京都生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。現在、跡見女子大学教授。著書に「南海漂泊」ほか。 |
件名 |
Roussel Raymond
|
目次
内容細目
前のページへ