蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
スリランカ巨大仏の不思議 誰が・いつ・何のために
|
著者名 |
楠元 香代子/著
|
著者名ヨミ |
クスモト カヨコ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
2004.9 |
内容紹介 |
どこにもない顔との衝撃の出会いから始まった、スリランカの仏像を訪ねる旅。彫刻家の視点で仏像の歴史、造像の秘密を探り、東洋の真珠といわれた島の魅力もふんだんに紹介。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0615975927 | 図書一般 | 718ク// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000253451 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
楠元 香代子/著
|
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8318-7118-4 |
タイトル |
スリランカ巨大仏の不思議 誰が・いつ・何のために |
タイトルヨミ |
スリランカ キョダイブツ ノ フシギ ダレ ガ イツ ナンノ タメ ニ |
内容紹介 |
どこにもない顔との衝撃の出会いから始まった、スリランカの仏像を訪ねる旅。彫刻家の視点で仏像の歴史、造像の秘密を探り、東洋の真珠といわれた島の魅力もふんだんに紹介。 |
著者紹介 |
1954年鹿児島県生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。彫刻家。現在、(社)日展評議員、白日会会員。崇城大学芸術学部教授。 |
件名 |
仏像
|
件名 |
スリランカ-紀行・案内記
|
件名 |
遺跡・遺物-スリランカ
|
目次
内容細目
前のページへ