蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
若者はなぜ「繫がり」たがるのか ケータイ世代の行方
|
著者名 |
武田 徹/著
|
著者名ヨミ |
タケダ トオル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2002.1 |
内容紹介 |
GLAYに陶酔し、茶髪で自分を「表現」し、電車内でも平気でケータイをかける若者…。そもそも若者とは誰のことなのか。若者はどこにいるのか。若者の生態を通して見えてくる日本の「いま」と「これから」に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0715922787 | 図書一般 | 367.6タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000092732 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武田 徹/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-61975-4 |
タイトル |
若者はなぜ「繫がり」たがるのか ケータイ世代の行方 |
タイトルヨミ |
ワカモノ ワ ナゼ ツナガリタガル ノカ ケータイ セダイ ノ ユクエ |
内容紹介 |
GLAYに陶酔し、茶髪で自分を「表現」し、電車内でも平気でケータイをかける若者…。そもそも若者とは誰のことなのか。若者はどこにいるのか。若者の生態を通して見えてくる日本の「いま」と「これから」に迫る。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士課程修了。ノンフィクション作家、評論家。現在、法政大学、国際基督教大学等で講師も務める。著書に「「隔離」という病」等。 |
件名 |
青年
|
目次
内容細目
前のページへ