蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
史料が語るビザンツ世界
|
著者名 |
和田 廣/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヒロシ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2006.3 |
内容紹介 |
「ビザンツ人」とはどのような人々であったのか、彼らが生きた世界はどのような世界であったのか。千有余年におよぶビザンツ世界の諸相をその時代に生きた人々が証言する。校訂本を明示した「史料解題」付。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117616482 | 図書一般 | 209.4ワ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
南荻窪 | 0911744498 | 図書一般 | 209.4ワ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おじいちゃんの目ぼくの目
パトリシア・マク…
ごんぎつね でんでんむしのかなしみ…
新美 南吉/著
ともだちともる
内田 麟太郎/文…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
てんごく
新美 南吉/詩,…
車のいろは空のいろ[4]
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ[3]
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ[2]
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ[1]
あまん きみこ/…
すずばあちゃんのおくりもの
最上 一平/文,…
すずむし
久留島 武彦/作…
新美南吉童話集 : ごんぎつね・手…
新美 南吉/著,…
まっくろ
高崎 卓馬/作,…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
ネコノテパンヤ
高木 さんご/作…
スキップスキップ
あまん きみこ/…
しろいしろいころわん
間所 ひさこ/作…
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
赤とんぼ
新美 南吉/著,…
こすずめとゆき
深山 さくら/文…
まんまるねんね
黒井 健/さく
ひとりぼっちのつる
椋 鳩十/作,黒…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
がちょうのたんじょうび
新美 南吉/作,…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに/ごんぎつね : …
新美 南吉/作,…
みどりのはしご
安房 直子/作,…
あきいろのころわん
間所 ひさこ/作…
おつきみ
あまん きみこ/…
げたにばける
新美 南吉/作,…
ありがとうの道
小原 麻由美/作…
アンティーク・シオンの小さなきせき
茂市 久美子/作…
こぞうさんのおきょう
新美 南吉/作,…
ひろったらっぱ
新美 南吉/作,…
でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/さく…
あめ玉・でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/作,…
なかないでなかないで
あまん きみこ/…
木を植えた男
ジャン・ジオノ/…
里の春、山の春
新美 南吉/作,…
げたにばける
新美 南吉/作,…
とってもとってもいいきもち
やすい すえこ/…
とんだ、とべた、またとべた!
森山 京/作,黒…
あしたまほうになあれ
小野寺 悦子/作…
デデムシ : 新美南吉詩歌集
新美 南吉/著,…
うまやのそばのなたね
新美 南吉/作,…
おつきさんのぼうし
高木 さんご/文…
ごんぎつね・てぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
こぐまのくうちゃん
あまん きみこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000355437 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 廣/著
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
245,63p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-634-64022-8 |
タイトル |
史料が語るビザンツ世界 |
タイトルヨミ |
シリョウ ガ カタル ビザンツ セカイ |
内容紹介 |
「ビザンツ人」とはどのような人々であったのか、彼らが生きた世界はどのような世界であったのか。千有余年におよぶビザンツ世界の諸相をその時代に生きた人々が証言する。校訂本を明示した「史料解題」付。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。ケルン大学哲学部史学科卒業。同大学哲学部史学科助手、筑波大学歴史・人類系教授などを経て、筑波大学名誉教授。 |
件名 |
ビザンチン帝国
|
目次
内容細目
前のページへ