<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

観察実験であそぼう! 3 サイエンス入門 科学パワーで実験編 

著者名 日本宇宙少年団/監修
著者名ヨミ ニホン ウチュウ ショウネンダン
出版者 汐文社
出版年月 2005.12
内容紹介
身近なものやすぐに手に入る物を使ってできる「観察実験」を通じて、理科の本当の楽しさを伝える。第3巻では、氷を釣るマジックやリモコンのしくみ、海水から塩を取り出す方法や水の中での光の進み方など、11の実... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117568576図書児童400チ//児童開架 在庫 
2 成田0616092318図書児童400チ//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
人生訓
159 159

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000332647
書誌種別 図書
著者名 日本宇宙少年団/監修いずみ えみ/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2005.12
ページ数 47p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-8113-8006-1
タイトル 観察実験であそぼう! 3 サイエンス入門 科学パワーで実験編 
タイトルヨミ カンサツ ジッケン デ アソボウ サイエンス ニュウモン カガク パワー デ ジッケンヘン 
内容紹介 身近なものやすぐに手に入る物を使ってできる「観察実験」を通じて、理科の本当の楽しさを伝える。第3巻では、氷を釣るマジックやリモコンのしくみ、海水から塩を取り出す方法や水の中での光の進み方など、11の実験を紹介。
件名 科学-実験
件名 観察



目次


内容細目

1 夢のお告げ   3-16
本村 凌二/著
2 古代日本人と国際コミュニケーション   17-32
義江 彰夫/著
3 女たちのインカ   33-50
網野 徹哉/著
4 躍動する女神たち   51-62
長崎 暢子/著
5 歴史・ジェンダー・表象   63-84
長谷川 博子/著
6 悲劇の証言者   85-102
油井 大三郎/著
7 なぜ歴史を書くのか   103-116
山内 昌之/著
8 王と貧者   117-130
甚野 尚志/著
9 史書・教書・殉教語り   131-148
山岸 智子/著
10 人,過去を語り,今を思う   149-166
三谷 博/著
11 歴史が学ぶ   167-180
鈴木 淳/著
12 初日の出考   181-194
岩本 通弥/著
13 悲劇の始まり   195-212
石田 勇治/著
14 世界史年表を作る   213-224
木畑 洋一/著
15 樽井藤吉の「アジア主義」   225-242
並木 頼寿/著
16 歴史における皮肉   243-256
新川 健三郎/著
17 現代史と<永遠の哲学>   257-270
増田 一夫/著
18 過去をとざし未来を志向する   271-286
古田 元夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。