蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ。 新しい価値を生み出す表現者との対話@岡本太郎記念館
|
著者名 |
平野 暁臣/編
|
著者名ヨミ |
ヒラノ アキオミ |
出版者 |
小学館クリエイティブ
|
出版年月 |
2019.12 |
内容紹介 |
樋口真嗣、いとうせいこう、佐藤卓、あいみょんら、日本を代表するトップクリエイターたちの「創造の舞台裏」に対話を通して迫る。岡本太郎を切り口にしたキュレーションサイト『PLAY TARO』掲載を書籍化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912591906 | 図書一般 | 702.1/ヒ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ 荒井 秀直
国際社会のしくみ事典 : 条約・枠…
貴家 勝宏/監修…
「原爆裁判」を現代に活かす : 核…
大久保 賢一/著
国際法からとらえるパレスチナQ&A…
ステファニー・ク…
概説国際法
加藤 信行/編,…
原爆裁判 : アメリカの大罪を裁い…
山我 浩/著
かんがえる国際法
ヴォーン・ロウ/…
テキストブック法と国際社会
徳川 信治/編著…
国際法
中谷 和弘/著,…
国際法で読み解く外交問題
坂元 茂樹/著
入門国際法
大森 正仁/編著
国際法以後
最上 敏樹/[著…
基本国際法
杉原 高嶺/著
核不拡散と核軍縮の国際法
浅田 正彦/著
戦争はなぜ起こる?どうすれば防げる…
森 肇志/監修
国際法
岩沢 雄司/著
近代国際秩序形成と法 : 普遍化と…
明石 欽司/編,…
国際人権法と憲法 : 多文化共生時…
近藤 敦/著
武器としての国際人権 : 日本の貧…
藤田 早苗/著
帝国日本と不戦条約 : 外交官が見…
柳原 正治/著
ビジュアルテキスト国際法
加藤 信行/編著…
考えてみよう先住民族と法
小坂田 裕子/編…
ここからはじめる国際法 : 事例か…
佐藤 義明/著,…
国際人権法講義
東澤 靖/著
はてなの国際法
岩本 誠吾/著,…
国際環境法講義
西井 正弘/編,…
国際法
玉田 大/著,水…
国際法
浅田 正彦/編著
人権と国家 : 理念の力と国際政治…
筒井 清輝/著
戦争と国際法を知らない日本人へ
小室 直樹/著
国防と国際法
色摩 力夫/著
新国際人権入門 : SDGs時代に…
横田 洋三/編,…
国際法判例百選
森川 幸一/編,…
時を漂う感染症 : 国際法とグロー…
新垣 修/著
国際関係法入門
櫻井 雅夫/著,…
国際法
中谷 和弘/著,…
国際法の誕生 : ヨーロッパ国際法…
中井 愛子/著
ここまでできる自衛隊 : 国際法・…
稲葉 義泰/著
ケースブック国際環境法
繁田 泰宏/編集…
はじめての国際法
尾崎 哲夫/著
国際人権入門 : 現場から考える
申 惠【ボン】/…
戦争と法
長谷部 恭男/著
ルソーの戦争/平和論 : 『戦争法…
ジャン=ジャック…
友だちを助けるための国際人権法入門
申 惠【ボン】/…
国際法と憲法秩序 : 国際規範の実…
松田 浩道/著
サブテクスト国際法 : 教科書の一…
森 肇志/編,岩…
人道的介入と合法的闘い : 21世…
リチャード・フォ…
ウェストファリア体制 : 天才グロ…
倉山 満/著
判例国際法
薬師寺 公夫/編…
国際法
大沼 保昭/著
国際法入門 : 逆から学ぶ
山形 英郎/編
前へ
次へ
国際社会のしくみ事典 : 条約・枠…
貴家 勝宏/監修…
概説国際法
加藤 信行/編,…
かんがえる国際法
ヴォーン・ロウ/…
テキストブック法と国際社会
徳川 信治/編著…
国際法
中谷 和弘/著,…
国際法で読み解く外交問題
坂元 茂樹/著
入門国際法
大森 正仁/編著
国際法以後
最上 敏樹/[著…
基本国際法
杉原 高嶺/著
国際法
岩沢 雄司/著
帝国日本と不戦条約 : 外交官が見…
柳原 正治/著
ビジュアルテキスト国際法
加藤 信行/編著…
ここからはじめる国際法 : 事例か…
佐藤 義明/著,…
はてなの国際法
岩本 誠吾/著,…
国際法
玉田 大/著,水…
国際法
浅田 正彦/編著
国際関係法入門
櫻井 雅夫/著,…
国際法
中谷 和弘/著,…
はじめての国際法
尾崎 哲夫/著
サブテクスト国際法 : 教科書の一…
森 肇志/編,岩…
国際法
大沼 保昭/著
国際法入門 : 逆から学ぶ
山形 英郎/編
基本国際法
杉原 高嶺/著
国際法で読み解く戦後史の真実 : …
倉山 満/著
国際法で世界がわかる : ニュース…
森川 幸一/編,…
国際法
中谷 和弘/著,…
よくわかる国際法
大森 正仁/編著
基本国際法
杉原 高嶺/著
イスラーム国際法 : シャイバーニ…
シャイバーニー/…
国際法学講義
杉原 高嶺/著
現代国際法講義
杉原 高嶺/著,…
21世紀の国際法 : 多極化する世…
大沼 保昭/編,…
はじめての国際法
尾崎 哲夫/著
国際法
島田 征夫/著
講義国際法
小寺 彰/編,岩…
国際法の暴力を超えて
阿部 浩己/著
国際社会と法 : 国際法・国際人権…
横田 洋三/編
国際法講義1
藤田 久一/著
よくわかる国際法
大森 正仁/編著
国際法
松井 芳郎/著,…
国家契約の法理論
多喜 寛/著
違法の戦争、合法の戦争 : 国際法…
筒井 若水/著
国際法から見たイラク戦争 : ウィ…
C.G.ウィーラ…
現代国際法講義
杉原 高嶺/[ほ…
グロティウスの国際政治思想 : 主…
太田 義器/著
国際法概説
香西 茂/[ほか…
国際コントロールの理論と実行
森田 章夫/著
シリーズ国際協力6
シリーズ国際協力5
シリーズ国際協力4
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010984943 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平野 暁臣/編
|
出版者 |
小学館クリエイティブ
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7780-3620-1 |
タイトル |
他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ。 新しい価値を生み出す表現者との対話@岡本太郎記念館 |
タイトルヨミ |
タニン ガ ワラオウガ ワラウマイガ ジブン ノ ウタ オ ウタエバ イインダヨ アタラシイ カチ オ ウミダス ヒョウゲンシャ トノ タイワ アットマーク オカモト タロウ キネンカン |
内容紹介 |
樋口真嗣、いとうせいこう、佐藤卓、あいみょんら、日本を代表するトップクリエイターたちの「創造の舞台裏」に対話を通して迫る。岡本太郎を切り口にしたキュレーションサイト『PLAY TARO』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
岡本太郎記念館館長。空間メディアプロデューサー。ジャズレーベルファウンダー。著書に「大阪万博」「太陽の塔」など。 |
件名 |
芸術家
|
目次
内容細目
-
1 樋口真嗣
9-24
-
樋口 真嗣/述
-
2 いとうせいこう
25-40
-
いとう せいこう/述
-
3 藤本壮介
41-56
-
藤本 壮介/述
-
4 倉本美津留
57-71
-
倉本 美津留/述
-
5 RED SPIDER
73-88
-
RED SPIDER/述
-
6 佐藤卓
89-103
-
佐藤 卓/述
-
7 片倉真由子&市原ひかり
104-120
-
片倉 真由子/述 市原 ひかり/述
-
8 片桐仁
121-136
-
片桐 仁/述
-
9 舘鼻則孝
137-152
-
舘鼻 則孝/述
-
10 宮脇修一
153-164
-
宮脇 修一/述
-
11 ダースレイダー
165-180
-
ダースレイダー/述
-
12 あいみょん「太陽の塔」に入る
181-191
-
あいみょん/述
前のページへ