<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

差別語と近代差別の解明 

著者名 塩見 鮮一郎/著
著者名ヨミ シオミ センイチロウ
出版者 明石書店
出版年月 1995.4
内容紹介 「こども」は差別されているのか。「こども」と「おとな」の関係はどうなっているのか。我々が普段何気なく使っている言葉の裏に差別の気配を鋭く読みきり、大胆な筆致で解明する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0115734725図書一般361.8シ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田沼 武能 竹内 敏信
2003
和菓子
291.087 291.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000520789
書誌種別 図書
著者名 塩見 鮮一郎/著
出版者 明石書店
出版年月 1995.4
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0682-7
タイトル 差別語と近代差別の解明 
タイトルヨミ サベツゴ ト キンダイ サベツ ノ カイメイ 
内容紹介 「こども」は差別されているのか。「こども」と「おとな」の関係はどうなっているのか。我々が普段何気なく使っている言葉の裏に差別の気配を鋭く読みきり、大胆な筆致で解明する。
著者紹介 1938年岡山市生まれ。岡山大学文学科卒業。河出書房新社編集部を経て作家に。著書に「黄色い国の脱出口」「告別の儀式」「ハルハ河幻想」「浅草弾左衛門」「時刻表のクリティーク」など多数。
件名 社会的差別



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。