蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
江戸の高利貸 旗本・御家人と札差 歴史文化セレクション
|
著者名 |
北原 進/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ ススム |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.3 |
内容紹介 |
江戸のサラ金「札差」。享保9年株仲間を結ぶ以前の状況や、幕府権力と癒着した18世紀中期の発展、寛政・天保改革の債権帳消し令、維新前後の営業分析など、発生から消滅まで、金貸し商人の実態を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117978890 | 図書一般 | 338キ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416436202 | 図書一般 | 338キ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0716391917 | 図書一般 | 338/キ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
下井草 | 1011559281 | 図書一般 | 338キ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001683431 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北原 進/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
5,215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-06345-6 |
タイトル |
江戸の高利貸 旗本・御家人と札差 歴史文化セレクション |
タイトルヨミ |
エド ノ コウリガシ ハタモト ゴケニン ト フダサシ レキシ ブンカ セレクション |
内容紹介 |
江戸のサラ金「札差」。享保9年株仲間を結ぶ以前の状況や、幕府権力と癒着した18世紀中期の発展、寛政・天保改革の債権帳消し令、維新前後の営業分析など、発生から消滅まで、金貸し商人の実態を探る。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。立正大学大学院修士課程修了。江戸東京博物館都市歴史研究室長などを経て、立正大学名誉教授。著書に「百万都市江戸の生活」「八百八町いきなやりくり」等。 |
件名 |
札差
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代
|
目次
内容細目
前のページへ