蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
VISAのトップブランド戦略
|
著者名 |
岩田 昭男/著
|
著者名ヨミ |
イワタ アキオ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2003.11 |
内容紹介 |
業界の枠を超えて変貌するカード業界の攻防を余すところなく描き、意外に知られていない「好調」業界の素顔を浮き彫りにする。業界トップ戦略、変わる業界地図、ビジネス展開がわかる! |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111024723 | 図書一般 | 338イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000349518 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
下野 敏見/著
|
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86124-069-7 |
タイトル |
鹿児島ふるさとの昔話 [1] |
タイトルヨミ |
カゴシマ フルサト ノ ムカシバナシ |
内容紹介 |
薩摩半島と大隅半島、たくさんの離島からなる鹿児島県は、日本の昔話の宝庫。話者の語り口を生かし方言で書いたものを中心に、「蟹どんと猿どん」「元日の二年子」「どもこもならん」など、鹿児島の昔話と伝説を収録。 |
著者紹介 |
1929年鹿児島県生まれ。鹿児島大学卒業。鹿児島純心女子短期大学非常勤講師。日本民俗学会会員、日本口承文芸学会会員。著書に「田の神と森山の神」「御田植祭りと民俗芸能」など。 |
件名 |
民話-鹿児島県
|
件名 |
伝説-鹿児島県
|
目次
内容細目
前のページへ