蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
図解これならできる山づくり 人工林再生の新しいやり方
|
著者名 |
鋸谷 茂/著
|
著者名ヨミ |
オガヤ シゲル |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2003.12 |
内容紹介 |
日本の山が膨大に抱えるスギ、ヒノキの人工林。里山人気の陰で荒廃する一方の山を、気軽に再生、楽しく森林管理して本当の財産にかえていくためのノウハウを紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117256511 | 図書一般 | 650オ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高井戸 | 1111058036 | 図書一般 | 650オ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
3 |
方南 | 1210078208 | 図書一般 | 653オ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「海の砂漠化」と森と人間 : 環境…
松永 勝彦/著
ネパールで木を植える : ドクトル…
安倍 泰夫/著
いのちの森づくり : 宮脇昭自伝
宮脇 昭/著
人の心に木を植える : 「森は海の…
畠山 重篤/著,…
造林学フィールドノート
上原 巌/著
水俣の海辺に「いのちの森」を
宮脇 昭/著,石…
地図でわかる樹木の種苗移動ガイドラ…
津村 義彦/編,…
絵でわかる樹木の育て方
堀 大才/著
環境保全林 : 都市に造成された樹…
原田 洋/著,石…
ガラパゴスに木を植える : 世界自…
藤原 幸一/写真…
マングローブの木 : アフリカの海…
スーザン・L.ロ…
森の力 : 植物生態学者の理論と実…
宮脇 昭/著
宮脇昭、果てなき闘い
一志 治夫/著
早生樹 : 産業植林とその利用
岩崎 誠/編集,…
絵図解えりも砂漠を昆布の森に : …
川嶋 康男/文,…
内発的自然感覚で育みあう将来世代 …
矢崎 勝彦/著
菌と世界の森林再生
小川 真/著
森・川・海つながるいのち
畠山 重篤/著,…
4千万本の木を植えた男が残す言葉
宮脇 昭/著
三本の植樹から森は生まれる : 奇…
宮脇 昭/[著]
森が消えれば海も死ぬ : 陸と海を…
松永 勝彦/著
森はあなたが愛する人を守る
宮脇 昭/著,池…
人工林荒廃と水・土砂流出の実態
恩田 裕一/編
「子供の森」計画 : 親子で読む環…
オイスカ/編著
山に木を植えました
スギヤマ カナヨ…
「子供の森」計画 : 親子で読む環…
オイスカ/編著
いのちの木を植える
岡田 卓也/著,…
シベリア大自然 : 知られざる山河…
むさしの・多摩・…
木を植えよ!
宮脇 昭/著
本多静六日本の森林(もり)を育てた…
遠山 益/著
森は海の恋人
畠山 重篤/著,…
いのちの森を生む : 苗木三〇〇〇…
宮脇 昭/著
森の健康診断 : 100円グッズで…
蔵治 光一郎/編…
市民の森林(やま)づくり : 川場…
東京農業大学森林…
モッタイナイで地球は緑になる
ワンガリ・マータ…
いのちを守るドングリの森
宮脇 昭/著
あすを植える : 地球にいのちの森…
宮脇 昭/著,毎…
地球温暖化と森林ビジネス : 「地…
小林 紀之/著
魂の森を行け : 3000万本の木…
一志 治夫/著
よみがえれ、えりもの森
本木 洋子/文,…
えりもの春 : 木を植えた漁師たち…
稲本 正/著
ぼくらの村にアンズが実った : 中…
高見 邦雄/著
古事の森 : 樹齢四百年の巨木を育…
立松 和平/語り…
森へ行こう、山村へ行こう : NP…
新田 均/著
小さな会社の大きな仕事 : 「地球…
宮崎 林司/著
漁師さんの森づくり : 森は海の恋…
畠山 重篤/著,…
タンザナイト : 僕の職場はタンザ…
野田直人/著
森は海の恋人
畠山 重篤/著
森が消えれば海も死ぬ : 陸と海を…
松永 勝彦/著
沙漠緑化に命をかけて
遠山 正瑛/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000213237 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鋸谷 茂/著
、
大内 正伸/著
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-540-02127-3 |
タイトル |
図解これならできる山づくり 人工林再生の新しいやり方 |
タイトルヨミ |
ズカイ コレナラ デキル ヤマズクリ ジンコウリン サイセイ ノ アタラシイ ヤリカタ |
内容紹介 |
日本の山が膨大に抱えるスギ、ヒノキの人工林。里山人気の陰で荒廃する一方の山を、気軽に再生、楽しく森林管理して本当の財産にかえていくためのノウハウを紹介する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。福井県森づくり課勤務。森林インストラクター、林業改良指導員。 |
件名 |
造林
|
目次
内容細目
前のページへ