<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

家をつくって子を失う 中流住宅の歴史-子供部屋を中心に 

著者名 松田 妙子/著
著者名ヨミ マツダ タエコ
出版者 住宅産業研修財団
出版年月 1998.4
内容紹介
良い住まいとは何か。どんなに住宅のつくりや設備がよくてもそこに住む家族のコミュニケーションや家庭教育がなされていなければ意味がない。近代の中流住宅の歴史とその時代の家族のあり方を検証し真の日本の住まい... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0215531005図書一般527マ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000663529
書誌種別 図書
著者名 松田 妙子/著
出版者 住宅産業研修財団
出版年月 1998.4
ページ数 447p
大きさ 22cm
ISBN 4-915539-03-2
タイトル 家をつくって子を失う 中流住宅の歴史-子供部屋を中心に 
タイトルヨミ イエ オ ツクッテ コ オ ウシナウ チュウリュウ ジュウタク ノ レキシ コドモ ベヤ オ チュウシン ニ 
内容紹介 良い住まいとは何か。どんなに住宅のつくりや設備がよくてもそこに住む家族のコミュニケーションや家庭教育がなされていなければ意味がない。近代の中流住宅の歴史とその時代の家族のあり方を検証し真の日本の住まいを考える。
著者紹介 東京都生まれ。南カリフォルニア大学テレビマスコミ科卒業。(財)住宅産業研修財団理事長。2×4工法を日本に紹介。著書に「私は後悔しない」ほか。
件名 住宅建築-歴史
件名 子ども部屋



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。