蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
近代中国の思索者たち あじあブックス 010
|
著者名 |
佐藤 慎一/編
|
著者名ヨミ |
サトウ シンイチ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1998.12 |
内容紹介 |
アヘン戦争から中華人民共和国の成立まで「近代中国」建設をめぐり、変革期の中国を多彩な思想がかけめぐった。康有為、孫文、魯迅、毛沢東など、当時を代表する20人の思想の軌跡とその意味を検証する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116511213 | 図書一般 | 125.6サ// | 保存書庫 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000689357 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 慎一/編
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-23150-9 |
タイトル |
近代中国の思索者たち あじあブックス 010 |
タイトルヨミ |
キンダイ チュウゴク ノ シサクシャタチ アジア ブックス |
内容紹介 |
アヘン戦争から中華人民共和国の成立まで「近代中国」建設をめぐり、変革期の中国を多彩な思想がかけめぐった。康有為、孫文、魯迅、毛沢東など、当時を代表する20人の思想の軌跡とその意味を検証する。 |
著者紹介 |
1945年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。現在、同大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「近代中国の知識人と文明」ほか。 |
件名 |
社会思想-中国
|
目次
内容細目
前のページへ