蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
だれでもできるヤゴ救出大作戦 身近なプールは生きものワンダーランド
|
著者名 |
清水 研助/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ケンスケ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2004.3 |
内容紹介 |
プールは、都市部に生息する水生昆虫相を調査するのに最適なフィールド。プールのヤゴを救出する「ヤゴ救出作戦」を通して、命の尊さからヤゴの生態学までを学ぶ。ワークシートつき。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
方南 | 1210790646 | 図書児童 | 486シ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クアラルンプール
トンボハンドブック
尾園 暁/文・写…
クアラルンプール マラッカ
地球の歩き方編集…
四国・中国・近畿のトンボでわかる快…
杉村 光俊/編著…
くらべてわかるトンボ : 識別ポイ…
尾園 暁/著
夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ…
筒井 学/写真と…
海のプール : 海辺にある「天然プ…
清水 浩史/著
写真でわかる!ヤゴの見分け方全13…
梅田 孝/著・写…
とんぼのぎんちゃんうまれたよ!
ねもと まゆみ/…
WAKE UP!inクアラルンプー…
吉田 ちか/著
なつのおうじゃおにやんま
谷本 雄治/文,…
東京都のトンボ
喜多 英人/編著…
POOL : 世界のプールを巡る旅
クリストファー・…
校庭の雑草
岩瀬 徹/共著,…
日本のトンボ
尾園 暁/著,川…
万葉と令和をつなぐアキアカネ
山口 進/写真・…
クアラルンプール マレ…[2019]
水の生物
白山 義久/[ほ…
ヤゴハンドブック
尾園 暁/著,川…
目でみる水面下の図鑑
こどもくらぶ/編
クアラルンプール/マラッカ
学校プールのヤゴのなぞ
星 輝行/写真・…
クアラルンプール マレ…[2017]
プール・ライフガーディング教本
日本ライフセービ…
トンボのすべて : 増補世界のトン…
井上 清/共著,…
クアラルンプール マレ…[2016]
水の生き物
武田 正倫/総監…
トンボをさがそう、観察しよう : …
新井 裕/著
ぜんぶわかる!トンボ
尾園 暁/著,二…
海・川・湖の奇想天外な生きもの図鑑
武田 正倫/監修…
身近なヤゴの見分け方 : 平地で見…
梅田 孝/著,渡…
クアラルンプール
高城 剛/文・写…
クアラルンプール マレ…[2015]
クアラ・ルンプール マラッカ ペナ…
トンボの生態学
渡辺 守/著
水の生きもの
武田 正倫/監修
トンボさんのぐるぐるレポート
栗林 慧/作 写…
水辺の生きもの : トンボ・カエル…
浅間 茂/共著,…
日本のトンボ
尾園 暁/著,川…
コインの水族館
木谷 浩/著
いつもトンボとにらめっこ : 田ん…
谷本 雄治/著
赤トンボ
今森 光彦/文・…
水の生き物
へんしん!たんぼレンジャー
松橋 利光/しゃ…
トンボ : 水生昆虫と水辺
中瀬 潤/著,岡…
赤とんぼ
新井 裕/文・写…
校庭の雑草
岩瀬 徹/共著,…
子どもが動物に出会うとき
並木 美砂子/著
水の生き物
水の生き物
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000224667 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 研助/著
|
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7726-0320-4 |
タイトル |
だれでもできるヤゴ救出大作戦 身近なプールは生きものワンダーランド |
タイトルヨミ |
ダレデモ デキル ヤゴ キュウシュツ ダイサクセン ミジカ ナ プール ワ イキモノ ワンダーランド |
内容紹介 |
プールは、都市部に生息する水生昆虫相を調査するのに最適なフィールド。プールのヤゴを救出する「ヤゴ救出作戦」を通して、命の尊さからヤゴの生態学までを学ぶ。ワークシートつき。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。東京都立大学大学院理学研究科修士課程修了。「ヤゴ救出ネット」を主宰し、インターネットを介したプール生物の全国調査を実施している。現在、慶応義塾幼稚舎教諭。 |
件名 |
生物教育
|
件名 |
水生生物
|
件名 |
プール
|
目次
内容細目
前のページへ