<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

朝永振一郎著作集 別巻 1 学問をする姿勢 

著者名 [朝永 振一郎/著]
著者名ヨミ トモナガ シンイチロウ
出版者 みすず書房
出版年月 1985.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0112487384図書一般420ト//保存書庫 在庫 
2 宮前0511409310図書一般420ト//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000397671
書誌種別 図書
著者名 [朝永 振一郎/著]
出版者 みすず書房
出版年月 1985.5
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-00813-0
タイトル 朝永振一郎著作集 別巻 1 学問をする姿勢 
タイトルヨミ トモナガ シンイチロウ チョサクシュウ ガクモン オ スル シセイ 
件名 物理学



目次


内容細目

1 日本企業の経営構造の比較史的考察   3-33
中川 敬一郎/著
2 近世商家雇用制度の解体過程   34-60
安岡 重明/著
3 学者士人と経営者企業   61-80
森川 英正/著
4 戦間期日本の大工業企業の経営組織   81-101
由井 常彦/著
5 三井物産と安川雄之助   102-123
山崎 広明/著
6 「筑豊御三家」の事業展開に関する覚書   124-143
宇田川 勝/著
7 現代企業成立期における金融企業家の役割とその経営理念   144-162
小林 袈裟治/著
8 アメリカ的大量生産体制の盛衰   163-180
土屋 守章/著
9 日清戦後の南部中国市場をめぐる日英通商競争   181-199
角山 栄/著
10 戦間期フランスにおける二つの工場管理論   200-221
原 輝史/著
11 イギリス経済の停滞と企業家   222-241
湯沢 威/著
12 わが国における時計工業の発展   242-262
大東 英祐/著
13 富士電機の創立過程   263-283
渡辺 尚/著
14 フォード・システムからジャスト・イン・タイム生産システムへ   284-306
下川 浩一/著
15 太平洋航路の合理化   307-326
田付 茉莉子/著
16 海運業におけるカルテル組織に関する一考察   327-343
後藤 伸/著
17 海軍造船官の考察   344-363
寺谷 武明/著
18 日本造船業にみる技術の継承   364-390
山下 幸夫/著
19 計画造船の資金問題   391-411
杉山 和雄/著
20 日本造船業の戦後一〇年   412-432
地田 知平/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。