蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
考える力、やり抜く力私の方法
|
著者名 |
中村 修二/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ シュウジ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2001.2 |
内容紹介 |
20世紀中には絶対無理、と言われた夢の「高輝度青色発光ダイオード」を開発、世界の常識を破った「ナカムラ・マジック」。ノーベル賞に一番近いと評価される男が、夢を実現する人生哲学を語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0315837625 | 図書一般 | 507ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000036442 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 修二/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8379-1872-7 |
タイトル |
考える力、やり抜く力私の方法 |
タイトルヨミ |
カンガエル チカラ ヤリヌク チカラ ワタシ ノ ホウホウ |
内容紹介 |
20世紀中には絶対無理、と言われた夢の「高輝度青色発光ダイオード」を開発、世界の常識を破った「ナカムラ・マジック」。ノーベル賞に一番近いと評価される男が、夢を実現する人生哲学を語る。 |
著者紹介 |
1954年愛媛県生まれ。徳島大学大学院修士課程修了。93年、20世紀中には無理と言われた高輝度青色発光ダイオードの開発に成功。現在、カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。 |
件名 |
科学技術研究
|
件名 |
中村 修二
|
目次
内容細目
前のページへ