<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

故国喪失についての省察 1 

著者名 エドワード・W.サイード/[著]
著者名ヨミ エドワード W サイード
出版者 みすず書房
出版年月 2006.4
内容紹介 35年にわたる批評実践の集大成としての評論集。メルロ=ポンティからグレン・グールドまでを論じた、前半期の17編を収録。故国喪失と批評のかかわりを軸に、サイード思想のエッセンスを伝える。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116783945図書一般332.3ワ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
倫理学 実在論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000357459
書誌種別 図書
著者名 エドワード・W.サイード/[著]大橋 洋一/共訳近藤 弘幸/共訳和田 唯/共訳三原 芳秋/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2006.4
ページ数 345,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07203-3
タイトル 故国喪失についての省察 1 
タイトルヨミ ココク ソウシツ ニ ツイテ ノ セイサツ 
内容紹介 35年にわたる批評実践の集大成としての評論集。メルロ=ポンティからグレン・グールドまでを論じた、前半期の17編を収録。故国喪失と批評のかかわりを軸に、サイード思想のエッセンスを伝える。
著者紹介 1935〜2003年。エルサレム生まれ。ハーヴァード大学で学位を取得。コロンビア大学英文学・比較文化教授を務めた。著書に「オリエンタリズム」「イスラム報道」「始まりの現象」など。



目次


内容細目

1 ヨーロッパと地域   1-56
渡辺 尚/著
2 統合ヨーロッパの一源流ハプスブルク帝国   57-110
佐藤 勝則/著
3 ヨーロッパ統合の中核ベネルクス経済同盟   111-162
小島 健/著
4 アルプスの孤高の小国スイス   163-222
黒沢 隆文/著
5 越境する巨大企業ジーメンスとAEG   223-278
今久保 幸生/著
6 越境する地域ライン河流域   279-340
渡辺 尚/著
7 「地域」とは何か   341-361
渡辺 尚/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。