<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

文豪悶悶日記 

著者名 荒木 優太/編著
著者名ヨミ アラキ ユウタ
出版者 自由国民社
出版年月 2023.9
内容紹介 恋愛、悪態、生活苦…。稀代の天才作家たちの等身大の悩みを読めば、生きる力が湧いてくる! 太宰治、坂口安吾、夏目漱石らが赤裸々に綴った素顔の記録20作を収めた名文集。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0517435616図書一般914.7アラ//一般開架 在庫 
2 阿佐谷0813018090図書一般SA.91/ア/各館対応 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋道 智彌 赤坂 憲雄 小長谷 有紀
2004
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011332015
書誌種別 図書
著者名 荒木 優太/編著住本 麻子/編著
出版者 自由国民社
出版年月 2023.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-426-12918-7
タイトル 文豪悶悶日記 
タイトルヨミ ブンゴウ モンモン ニッキ 
内容紹介 恋愛、悪態、生活苦…。稀代の天才作家たちの等身大の悩みを読めば、生きる力が湧いてくる! 太宰治、坂口安吾、夏目漱石らが赤裸々に綴った素顔の記録20作を収めた名文集。
著者紹介 東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了。在野研究者。
件名 随筆-随筆集



目次


内容細目

1 「コモンズ=入会」の可能性と未来を探る   対談   6-64
秋道 智彌/述 赤坂 憲雄/述
2 オアシスプロジェクト調査記録   砂漠に生きるモンゴル人の水利用を探る   66-113
小長谷 有紀/著 秋山 知宏/著
3 ナマコとともに   モノ研究とヒト研究の共鳴をめざして   114-148
赤嶺 淳/著
4 西表島の廃村ですごした日々   わたしのはじめてのフィールドワーク   150-164
安渓 遊地/著
5 佐渡島の自然保全活動   地域の“対立”をこえるフィールドワーク   165-175
桑子 敏雄/著
6 オセアニアでの医療人類学調査   176-187
白川 千尋/著
7 人間の営みを学際的に探る   貝類採集からみる干潟の漁撈文化   188-201
池口 明子/著
8 ラオス水田稲作民の「のぐそ」を追う   202-216
蔣 宏偉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。