蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中国的レトリックの伝統
|
著者名 |
井波 律子/著
|
著者名ヨミ |
イナミ リツコ |
出版者 |
影書房
|
出版年月 |
1987.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119829307 | 図書一般 | 920.4イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000817715 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井波 律子/著
|
出版者 |
影書房
|
出版年月 |
1987.4 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
21cm |
タイトル |
中国的レトリックの伝統 |
タイトルヨミ |
チュウゴクテキ レトリック ノ デントウ |
件名 |
中国文学
|
目次
内容細目
-
1 悪態の美学
7-21
-
-
2 曹操論
22-59
-
-
3 阮籍小論
60-77
-
-
4 変革のパトス
78-100
-
-
5 文心雕竜論
101-132
-
-
6 曹植の世界
133-182
-
-
7 謝朓詩論
183-243
-
-
8 『雷雨』論
244-276
-
-
9 乱世の女たち
277-280
-
-
10 中国白話短篇小説の展開
281-286
-
-
11 中国近世短篇小説集『三言』のこと
287-290
-
-
12 『中国の悲歌の誕生-屈原とその時代』について
291-302
-
-
13 高橋和巳と中国文学
303-311
-
-
14 武田泰淳と中国文学
312-327
-
-
15 花田清輝のレトリック
328-341
-
前のページへ