<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

佐世保事件からわたしたちが考えたこと 思春期をむかえる子と向きあう Oha Special 

著者名 岡崎 勝/編著
著者名ヨミ オカザキ マサル
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 2005.3
内容紹介 佐世保市立大久保小学校の日常に何があったのか。親と先生の声、対談、ルポルタージュを中心に掲載。ネット、学校、バーチャル、心の闇、家庭環境…。さまざまな原因説をこえて語り合う。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1011356050図書一般368オ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡崎 勝 保坂 展人 石川 憲彦
2005
アメリカ合衆国-対外関係-イラク イラク戦争(2003)
319.530273 319.530273

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000288354
書誌種別 図書
著者名 岡崎 勝/編著保坂 展人/編著石川 憲彦/[ほか著]
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 2005.3
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-88049-144-6
タイトル 佐世保事件からわたしたちが考えたこと 思春期をむかえる子と向きあう Oha Special 
タイトルヨミ サセボ ジケン カラ ワタシタチ ガ カンガエタ コト シシュンキ オ ムカエル コ ト ムキアウ オハ スペシャル 
内容紹介 佐世保市立大久保小学校の日常に何があったのか。親と先生の声、対談、ルポルタージュを中心に掲載。ネット、学校、バーチャル、心の闇、家庭環境…。さまざまな原因説をこえて語り合う。
件名 青少年問題
件名 殺人



目次


内容細目

1 「わからないこと」を確かめながら   6-10
保坂 展人/著
2 もし自分が担任だったら   12-16
岡崎 勝/著
3 佐世保市立大久保小学校の日常に何があったのか?   ルポルタージュ   17-39
保坂 展人/著
4 大人たちは事件をどう受けとめたのか?   親と先生の声   40-45
5 ぼくたちはニュースをどう見たのか?   46-57
森 達也/対談 岡崎 勝/対談
6 女の子たちのグループに何が起こっていたのか?   58-67
内田 良子/対談 保坂 展人/対談
7 ネット・コミュニケーションが加害少女を追いつめたのか?   68-78
宮台 真司/ほか鼎談
8 家庭裁判所の審判は事件の背景を語っていたか?   ルポルタージュ   79-111
保坂 展人/著
9 「親の責任」はどこにあるのか?   親と先生の声   112-117
10 加害少女への精神鑑定は何を明らかにしたのか?   118-127
石川 憲彦/対談 保坂 展人/対談
11 周囲の大人たちは事件の兆候を見逃したのか?   128-137
浜田 寿美男/対談 保坂 展人/対談
12 子どもと一緒に生活する者の原則   138-147
岡崎 勝/著
13 日常の中に隠されたメッセージ   148-158
保坂 展人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。