<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

少子化と日本の経済社会 2つの神話と1つの真実 

著者名 樋口 美雄/編著
著者名ヨミ ヒグチ ヨシオ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.3
内容紹介 女性の就業と少子化についての「神話」を論破し、欧米の事例を踏まえながら、あるべき政策を提示する。財務省財務総合政策研究所で行われた「少子化の要因と少子化社会に関する研究会」の成果をまとめたもの。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716251574図書一般334ヒ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

TBSラジオ
2004
整体
492.79 492.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000350238
書誌種別 図書
著者名 樋口 美雄/編著財務省財務総合政策研究所/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2006.3
ページ数 12,381p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-55471-4
タイトル 少子化と日本の経済社会 2つの神話と1つの真実 
タイトルヨミ ショウシカ ト ニホン ノ ケイザイ シャカイ フタツ ノ シンワ ト ヒトツ ノ シンジツ 
内容紹介 女性の就業と少子化についての「神話」を論破し、欧米の事例を踏まえながら、あるべき政策を提示する。財務省財務総合政策研究所で行われた「少子化の要因と少子化社会に関する研究会」の成果をまとめたもの。
著者紹介 慶應義塾大学商学部教授。
件名 少子化
件名 日本-人口
件名 育児



目次


内容細目

1 2つの神話と1つの真実   1-22
樋口 美雄/ほか著
2 人口学からみたわが国の少子化   25-47
和田 光平/著
3 子育てに伴うディスインセンティブの緩和策   49-80
森田 陽子/著
4 就労と出産・育児の両立   企業の育児支援と保育所の出生率回復への効果   81-114
滋野 由紀子/著
5 雇用と所得の環境悪化が出生行動に与える影響   出生率低下の一背景   115-134
阿部 正浩/著
6 北欧諸国における出生率変化と家族政策   137-165
津谷 典子/著
7 フランスの家族・出生率・家族政策   167-192
樋口 美雄/ほか著
8 イタリアにおける少子化と少子化対策   193-214
森 朋也/著
9 イギリスの家族と家族政策   「チャイルドケアのための10年戦略」を中心に   215-237
平川 伸一/著
10 アメリカの家族と家族政策   近年の特徴を中心に   239-278
大関 由美子/著
11 少子化がマクロ経済や財政・社会保障などに及ぼす影響   281-305
加藤 久和/著
12 少子・高齢社会の進行と地域社会   人口構造と高齢化と地方自治体への影響、出生率差違の要因   307-333
吉田 浩/著
13 わが国における政策オプション   求められる人材育成強化の視点   337-359
池本 美香/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。